2015年3月24日 最終更新日:2021/01/09【2020リロード完了済みレコード】 Ascomycota/子嚢菌門Pezizomycotina/チャワンタケ亜門Lecanoromycetes/チャシブゴケ菌綱Lecanoromycetidae/チャシブゴケ菌亜綱Lecanorales/チャシブゴケ目Cladoniaceae/ハナゴケ科Thysanothecium scutellatum (Fr.) D.J. Galloway [MB#108585] <和名・学名とその根拠資料>※本ページには以下の和名・学名をまとめています Thysanothecium scutellatum(MB現行学名) 【国内掲載サイト一覧】 国立科学博物館−地衣類の探究 (1) 【海外掲載サイト一覧】 LIAS light (1) (関連論文) ★=新種(新亜種・新品種・新変種) ■=新産種 ▲=新組み合わせ ◆=新学名 ●=新階級 (無印)=その他 ID 仮訳 R3-06486 オーストラリア産のThysanothecium属2分類群(2009年、Australasian Lichenology)Two new taxa of Thysanothecium (Cladoniaceae: Ascomycota) from Australia R3-02945 日本産絶滅危惧地衣類8種について(2011年、Bulletin of the National Museum of Nature and Science Series B Botany)Notes on Eight Threatened Species of Lichens in Japan Thysanothecium属の掲載種一覧(クリックすると展開します) Thysanothecium hookeri1 – Thysanothecium hookeri subsp. xanthonicum1 – 【Thysanothecium scutellatum2(フクレヘラゴケ)】 – Thysanothecium sorediatum1 SF MB Scholar Wikipedia (en) Wikipedia (jp) Google GBIF Discover Life 形質データはまだありません。