2014年6月17日 最終更新日:2021/01/10【2020リロード完了済みレコード】 Ascomycota/子嚢菌門Pezizomycotina/チャワンタケ亜門Pezizomycetes/チャワンタケ綱Pezizomycetidae/チャワンタケ亜綱Pezizales/チャワンタケ目Pyronemataceae/ピロネマキン科Tricharina praecox (P. Karst.) Dennis [MB#283730] <和名・学名とその根拠資料>※本ページには以下の和名・学名をまとめています Tricharina praecox(MB現行学名) 【国内掲載サイト一覧】 掲載サイトはまだありません。 【海外掲載サイト一覧】 ASCOfrance.fr (1) Atlas grzybów Polski (1) Champignons de Charente-Maritime, Charente et Deux-Sèvres (1) Danmarks svampeatlas (1) Die Pilzflora des Ehinger Raumes (1) Gobice.com (1) Micobotánica-Jaén (1) MycoDB (1) MycoQuebec (1) Pilzbestimmer.de (1) Pilzsuche (1) (関連論文) ★=新種(新亜種・新品種・新変種) ■=新産種 ▲=新組み合わせ ◆=新学名 ●=新階級 (無印)=その他 ID 仮訳 R3-03903 100年以上経って再発見された種、Lachnea poiraultii(2015年、Ascomycete.org)Lachnea poiraultii (Pezizales), rediscovered after more than one hundred years R3-03672 トルコ、ガズィアンテプ県に産したトルコ新産のチャワンタケ目菌類6属(2015年、Turkish Journal of Botany)Six new genus records for Turkish Pezizales from Gaziantep Province R3-02938■ トルコ、ガズィアンテプ県産ピロネマキン科菌類の研究(2016年、Turkish Journal of Botany)Contributions to Turkish Pyronemataceae from Gaziantep Province Tricharina属の掲載種一覧(クリックすると展開します) Tricharina cretea5 – Tricharina gilva12 – Tricharina hiemalis1 – Tricharina japonica1 – Tricharina ochroleuca5 – Tricharina praecox11 – Tricharina striispora2 SF MB Scholar Wikipedia (en) Wikipedia (jp) Google GBIF Discover Life 形質データはまだありません。