2013年10月20日 最終更新日:2021/01/10【2020リロード完了済みレコード】 Basidiomycota/担子菌門Agaricomycotina/ハラタケ亜門Agaricomycetes/ハラタケ綱Phallomycetidae/スッポンタケ亜綱Gomphales/ラッパタケ目Lentariaceae/レンタリア科Kavinia alboviridis (Morgan) Gilb. & Budington [MB#316008] <和名・学名とその根拠資料>※本ページには以下の和名・学名をまとめています Kavinia alboviridis(MB現行学名) 【国内掲載サイト一覧】 掲載サイトはまだありません。 【海外掲載サイト一覧】 Atlas grzybów Polski (1) California Fungi (1) Crusts & Jells (1) Danmarks svampeatlas (1) E-flora BC (1) Gobice.com (1) Identification of wild European mushrooms (1) MYKOLOGIE.NET (1) Pilzbestimmer.de (1) Pilzsuche (1) (関連論文) ★=新種(新亜種・新品種・新変種) ■=新産種 ▲=新組み合わせ ◆=新学名 ●=新階級 (無印)=その他 ID 仮訳 R3-04608■ シチリア新産のコウヤクタケ類(2016年、Check List)New records of corticioid fungi from Sicily R3-04470 形態および分子データに基づく南米産の新種Kavinia chacoserrana(2017年、Mycosphere)Kavinia chacoserrana sp. nov. (Gomphales, Basidiomycota): a new species from South America based on morphological and molecular data R3-01927 チェコ産のKavinia alboviridis(2015年、Czech Mycology)Kavinia alboviridis in the Czech Republic R3-01038 トルコ産の新属の菌類目録への追加(2011年、Pakistan Journal of Botany)Addition of a new genus from Turkey into list of fungi Kavinia属の掲載種一覧(クリックすると展開します) Kavinia alboviridis10 – Kavinia chacoserrana2 – 【Kavinia himantia7(ウスチャサガリハリタケ)】 SF MB Scholar Wikipedia (en) Wikipedia (jp) Google GBIF Discover Life 形質データはまだありません。