2014年1月10日 (仮訳)Xenonectriella属の新種記載を含む、ドミニカ共和国産の地衣生菌類の初のチェックリスト Etayo, J. & Van den Boom, P., 2013. A first checklist of lichenicolous fungi from the Dominican Republic, including the description of a new species of Xenonectriella. Opuscula Philolichenum. Available at: http://www.jjh.cz/upload/23586.pdf [Accessed January 10, 2014]. 【R3-00256】2014/01/10投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ドミニカ共和国産の地衣生菌として24種を記録した。 そのうち15種は、本論文で新産種として報告された。 形態に基づき、ヂリナリア属地衣に発生するXenonectriella dirinariaeを新種記載した。 DOMINICAN REPUBLIC. ESPAILLAT PROV.: E of Puerto Plata, Río San Juan, just near village, Laguna Gri Gri (新種) Xenonectriella dirinariae Etayo & van den Boom 語源…ヂリナリア属の 【よく似た種との区別】 Xenonectriella leptaleae 同じグループの地衣に発生する 本種と異なりヂリナリア属ではなくムカデゴケ属やPhysconia属の地衣に発生する 本種より子嚢果のサイズがずっと大きい 本種と異なり子嚢果が広倒洋梨形~球形ではなく倒洋梨形 本種と異なり子嚢果の壁に橙色の油滴を多数含む 本種より子嚢胞子の幅が広い 本種と異なり子嚢胞子が平滑ではなく成熟すると顕著な瘤状になる Pronectria echinulata 同じグループの地衣に発生する 本種と異なりヂリナリア属ではなくムカデゴケ属地衣に発生する 本種より子嚢果が群生する傾向がある 本種と異なり子嚢果の壁が黄橙色ではなく橙褐色 本種と異なり紫色にならない 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が平滑ではなくトゲ状 Xenonectriella rosea 地衣に発生する 子嚢胞子のサイズが類似している 本種と異なりヂリナリア属ではなくハナビラゴケ属地衣に発生する 本種より子嚢殻のサイズが大きい 本種と異なり子嚢殻が黄橙色ではなく桃色~帯赤色 本種より子嚢胞子のサイズが僅かに大きい 本種と異なり子嚢胞子に大きな疣状突起を持つ Xenonectriella leptaleoides 地衣に発生する 子嚢胞子のサイズが類似している 子嚢果の壁のタイプが類似している 子嚢胞子にトーラスを持つ 本種と異なりヂリナリア属ではなくアオキノリ属地衣に発生する 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が平滑ではなく粒状装飾を持つ (その他掲載種) Abrothallus hypotrachynae Etayo & Diederich (ドミニカ共和国新産種) Abrothallus parmotrematis Diederich (ドミニカ共和国新産種) Buelliella minimula (Tuck.) Fink ex Hafellner (ドミニカ共和国新産種) Capronia peltigerae D. Hawksw. (その他掲載種) Chaenothecopsis pusilla (Ach.) A.F.W. Schmidt (その他掲載種) Chaenothecopsis savonica (Rasanen) Tibell (ドミニカ共和国新産種) Keratosphaera dimerellae Matzer (ドミニカ共和国新産種) Lichenochora galligena R. Sant. & Hafellner (ドミニカ共和国新産種) Lichenoconium xanthoriae M.S. Christ. 【よく似た種との区別】 Lichenoconium aeruginosum 本種と異なり分生子殻の壁の色が上部が帯青灰色で下部が無色~淡褐色 本種と異なり分生子殻の上部と側面の壁がKOHで強い青緑色の呈色反応を示す Lichenoconium pyxidatae 本種と異なり宿主の子嚢盤ではなく子柄および基部の鱗片に発生する 本種より分生子形成細胞のサイズが小さい 本種と分生子のサイズが異なる 本種と異なり分生子が短楕円形 本種と異なり分生子が顕著に截断状になる Lichenoconium erodens 本種より分生子殻のサイズが顕著に小さい 本種と異なり分生子殻が主に埋生する 本種より分生子のサイズが小さい Lichenoconium usneae 本種より分生子殻のサイズが顕著に小さい 本種と異なり分生子殻が主に埋生する 本種と異なり分生子が疣状装飾を持つ (ドミニカ共和国新産種) Lichenopeltella heterodermiicola M.S. Cole & D. Hawksw. (その他掲載種) Lichenostigma cosmopolites Hafellner & Calat. (その他掲載種) Llimoniella pyrenulae Diederich & Etayo (ドミニカ共和国新産種) Muellerella hospitans Stizenb. (ドミニカ共和国新産種) Nectriopsis lecanodes (Ces.) Diederich & Schoers (ドミニカ共和国新産種) Nectriopsis lichenophila (Speg.) Etayo (ドミニカ共和国新産種) Nectriopsis peruvianus Etayo & R. Sant. 【よく似た種との区別】 Nectriopsis coccocarpiae カワラゴケ属地衣に発生する 子嚢胞子が無色 子嚢胞子に1隔壁を持つ 本種より子嚢殻のサイズがずっと小さい 本種と異なり子嚢殻の壁に毛を持たない 本種より子嚢胞子が短い 本種より子嚢胞子の幅が大きい (ドミニカ共和国新産種) Opegrapha foreaui R. Sant. & Hafellner (その他掲載種) Opegrapha melanospila Mull. Arg. (ドミニカ共和国新産種) Ovicuculispora parmeliae (Berk. et Curt.) Etayo (その他掲載種) Sphinctrina tubaeformis A. Massal. (その他掲載種) Tremella parmeliarum Diederich (ドミニカ共和国新産種) Tubeufia heterodermiae Etayo (ドミニカ共和国新産種) Xenonectriella leptaleoides (Etayo) Etayo 【よく似た種との区別】 Xenonectriella dirinariae 地衣に発生する 子嚢胞子のサイズが類似している 子嚢果の壁のタイプが類似している 子嚢胞子にトーラスを持つ 本種と異なりアオキノリ属ではなくヂリナリア属地衣に発生する 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子に粒状装飾を持たず平滑