2014年3月16日 (仮訳)韓国で採集されたEuphoriomyces属の新種 Lee, Y-B. & Na, Y-H., 2011. A new species of the genus Euphoriomyces (Laboulbeniales, Ascomycotina) collected in Korea. Mycobiology. Available at: http://mycobiology.or.kr/Synapse/Data/PDFData/0184MB/mb-39-59.pdf [Accessed March 15, 2014]. 【R3-00509】2014/03/16投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 韓国でアカケシデオキノコムシの体表に見出された菌を、Euphoriomyces chaekyuiとして新種記載した。 本種は、主軸の遠位末端に細長い円筒形のフィアライドを単生することで特徴づけられた。 本種は、本属菌のどの既知種とも近縁ではないと考えられた。 韓国全羅南道求礼郡馬山面黄田里華厳寺周辺(智異山) (新種) Euphoriomyces chaekyui Yongbo Lee et Younghee Na 語源…本新種の採集者の一人で高句麗カレッジの総長、イム・チェギュ(임채규)博士に献名 ※2014年3月16日の時点で、MycoBank/Species fungorumには登録されていない。 【よく似た種との区別】 Euphoriomyces cybocephali 韓国に分布する 全体的な形態が類似している 本種と異なり托の遠位が7つの細胞と末端生のフィアライドからなるという特徴を持たない