2015年8月14日 (仮訳)ミクロチリウム科の再評価 Wu, H-X. et al., 2014. A reappraisal of Microthyriaceae. Phytotaxa. Available at: http://www.biotaxa.org/Phytotaxa/article/download/phytotaxa.176.1.20/9618 [Accessed August 14, 2015]. 【R3-02101】2015/08/14投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ミクロチリウム科のAsterinellaなど7属の基準種を検討し、改めて記載を行った。 その結果、Phragmaspidium属が確かにミクロチリウム科に属すると結論付けられた一方、AsterinellaおよびPlatypeltellaの2属をアステリナ科に移した。 また、Trichopeltellaなど3属をトリコペルティナ科に、Cirsosiopsis属をパームラリア科に移した。 ※同一著者による、本論文と全く同一のタイトルの論文が発表されている (Wu et al. 2011)。 (その他掲載種) Phragmaspidium corruscans (Rehm) Bat. (その他掲載種) Asterinella puiggarii (Speg.) Theiss. (その他掲載種) Platypeltella smilacis Petr. 【よく似た種との区別】 Platypeltella angustispora 形態的に類似している 本種と子嚢胞子の色が異なる 本種と子嚢胞子の形状が異なる 本種と菌足のサイズが異なる 本種と盾状子囊殻の盾形子座壁の構造が異なる Platypeltella irregularis 形態的に類似している 本種と子嚢胞子の色が異なる 本種と子嚢胞子の形状が異なる 本種と菌足のサイズが異なる 本種と盾状子囊殻の盾形子座壁の構造が異なる (その他掲載種) Trichopeltella montana (Racib.) Höhn. (その他掲載種) Trichopeltum hawaiiense Bat. & C.A.A. Costa (その他掲載種) Trichothyrinula sydowii Petr. (その他掲載種) Cirsosiopsis violacescens Butin & Speer