(仮訳)Acidomelania saccharicola:バナナのフザリウム萎凋病の制御に潜在的に有用なビョウタケ目のダークセプテートエンドファイトの新種
Nong, Q. et al. 2025. Acidomelania saccharicola sp. nov., a new species of dark septate endophytes in Helotiales, with potential of controlling Fusarium wilt of banana. Biological Control. Available at: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S104996442500091X [Accessed May 12, 2025] 【R3-12789】2025/5/12投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国、広西チワン族自治区においてサトウキビ畑の土壌から分離された菌を検討し、Acidomelania saccharicolaとして新種記載した。
本種がバナナの根のエンドファイトとしてフザリウム萎凋病の発症を大幅に抑制することを明らかにした。
本種との共生によって宿主のスーパーオキシドジスムターゼやポリフェノールオキシダーゼなどの抗酸化酵素活性が顕著に上昇し、細胞障害の指標であるマロンジアルデヒドの蓄積が抑制されることを示した。
中国広西チワン族自治区柳州市石碑坪鎮

(新種)

Acidomelania saccharicola Y.Y. Long, Y.L. Chen & L. Xie
語源…サトウキビ属に生息する
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Acidomelania panicicola
生きた植物の根と関係を持つ
厚壁胞子が鎖生し節間生
厚壁胞子が暗褐色
厚壁胞子が類球形
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり分生子を形成しないのではなく形成する
本種より厚壁胞子の配列が複雑である
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される