2025年4月24日 (仮訳)極東ロシア北部、チュクチ自治管区における地衣類相への追加 Chesnokov, SV. et al. 2025. Addition to the lichen flora of the Chukotka Autonomous Area, North of the Russian Far East. Novosti sistematiki nizshikh rastenii. Available at: https://binran.ru/en/publications/novosti-sistematiki-nizshyh-rastenij/2334/17459/ [Accessed April 24, 2025] 【R3-12733】2025/4/24投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ロシア、チュクチ自治管区において地衣類の調査を実施し、18種について新規の分布記録を報告した。 Porpidia rugosaとRhizocarpon oederiは極東ロシア新産種となった。 その他の16種のうち12種はチュクチ自治管区新産種、4種はウランゲリ島など島嶼部を除く同自治管区本土における新産種となった。 (チュクチ自治管区新産種) Aspilidea myrinii (Fries) Hafellner (チュクチ自治管区本土新産種) Biatora subduplex (Nylander) Printzen (チュクチ自治管区新産種) Calvitimela talayana (Haugan & Timdal) M.P. Andreev (チュクチ自治管区本土新産種) Cladonia borealis S. Stenroos (チュクチ自治管区新産種) Cladonia uliginosa (Ahti) Ahti (チュクチ自治管区新産種) Ionaspis obtecta (Vainio) R. Santesson (チュクチ自治管区新産種) Lecanora strobilina Acharius (チュクチ自治管区新産種) Lecanora sulphurea (Hoffmann) Acharius (チュクチ自治管区新産種) Parmelia skultii Hale 【よく似た種との区別】 Parmelia omphalodes(イワカラクサゴケ) 本種と異なり粉霜が帯青白色~紫色でない 本種と異なり偽盃点が葉縁に位置し、時に線をなすという特徴を欠く 本種と異なり偽盃点からなる線が銀色という特徴を欠く 本種と異なり地衣成分としてノルスチクチン酸を含まない Parmelia shinanoana(シナノウメノキゴケ) 偽盃点が葉縁に位置し、時に線をなす 偽盃点からなる線が銀色 本種より南方に分布する 本種と異なり地衣成分としてジロホール酸を含む 本種と異なり地衣成分としてノルスチクチン酸を欠く (チュクチ自治管区新産種) Peltigera elisabethae Gyelnik (極東ロシア、チュクチ自治管区新産種) Porpidia rugosa (Taylor) Coppins & Fryday 【よく似た種との区別】 Porpidia soredizodes 形態的に類似している 本種より地衣体が薄い 本種ほど地衣体が疣状でない 本種ほど粉芽塊が不規則形でない 本種と異なりK陰性ではなくK陽性 本種と異なりC陰性ではなくC陽性 本種と異なりP陰性ではなくP陽性 本種と異なりI陰性ではなくI陽性 本種と異なり髄層がK+黄色 本種と異なり髄層がP+黄色 Porpidia tuberculosa 形態的に類似している 本種より地衣体が薄い 本種ほど地衣体が疣状でない 本種ほど粉芽塊が不規則形でない 本種と異なりK陰性ではなくK陽性 本種と異なりC陰性ではなくC陽性 本種と異なりP陰性ではなくP陽性 本種と異なりI陰性ではなくI陽性 本種と異なり髄層がI+青色 (チュクチ自治管区新産種) Porpidia soredizodes (Lamy ex Nylander) J.R. Laundon (チュクチ自治管区新産種) Rhizocarpon intermediellum Räsänen (極東ロシア、チュクチ自治管区新産種) Rhizocarpon oederi (Acharius) Körber 【よく似た種との区別】 Tremolecia atrata 形態的に類似している(混同のおそれがある) 本種と異なり地衣体表面が平滑で光沢がある 本種と異なり子器盤が凹形 本種と異なり子嚢胞子が単純形である (チュクチ自治管区新産種) Rhizocarpon reductum Th. Fries (チュクチ自治管区本土新産種) Sagiolechia protuberans (Acharius) A. Massalongo (チュクチ自治管区新産種) Umbilicaria herrei Frey (チュクチ自治管区本土新産種) Xanthomendoza borealis (R. Sant. & Poelt) Søchting, Kärnefelt & S.Y. Kondratyuk