2016年1月30日 (仮訳)Asterolibertia属およびCirsosia属への追加、特にブラジル・セラード産の種 Firmino, AL. et al., 2016. Additions to the genera Asterolibertia and Cirsosia (Asterinaceae, Asterinales), with particular reference to species from the Brazilian Cerrado. IMA fungus. Available at: http://www.imafungus.org/Issue/71/12.pdf [Accessed February 15, 2014]. 【R3-02610】2016/01/30投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ブラジルのセラードからAsterolibertia属の4新種およびCirsosia splendidaの新変種を記載した。 各新種はそれぞれコカ属、カキノキ属、Hirtella属、およびParinari属植物を宿主としていた。 Asterolibertia属およびCirsosia属の全種の検索表を掲載した。 Brazil, Bahia, Una, Bolandeira Farm (新種) Asterolibertia bahiensis Firmino, Inácio & Dianese 語源…バイーア産の 【よく似た種との区別】 Asterolibertia nodulifera 葉の両面にコロニーが生じる 子嚢果縁部にフリンジを有する 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 子嚢胞子表面が小疣状 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 付着器の側面に突起を有する 本種と異なりブラジルではなくフィリピンなどに分布する 本種と異なりコカ属植物ではなくAngelesia splendensなどを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種より子嚢のサイズが小さい 本種と異なり偽側糸を欠く 本種より付着器の長径が小さい 本種より菌糸の幅が広い Brazil, Minas Gerais, Divinópolis, Barrinha Farm, right side of Highway from Divinopólis to Formiga (新種) Asterolibertia barrinhensis Firmino & Dianese 語源…バリーニャ産の 【よく似た種との区別】 Asterolibertia campograndensis ブラジルに分布する コロニーが葉の上面に生じる 子嚢果のサイズの範囲が重なる 子嚢のサイズの範囲が重なる 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 偽側糸が分枝しない 付着器の側面に突起を有する 本種と異なり子嚢果縁部のフリンジが緩くない 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種より菌糸の幅が狭い 本種と異なり菌糸の分枝が対生状ではなく不規則状 Asterolibertia parinaricola ブラジルに分布する コロニーが葉の上面に生じる 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 子嚢胞子表面が小疣状 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 偽側糸を有する 付着器のサイズの範囲が重なる 付着器の側面に突起を有する 本種と異なりDiospyrus burchelliiではなくParinari obtusifoliaを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種より子嚢のサイズが大きい 本種と異なり偽側糸が分枝する Brazil, Mato Grosso do Sul, Campo Grande, left lane of BR-163 Highway, 200 m from the roundabout turn to São Paulo, behind Cerealista Juliana (新種) Asterolibertia campograndensis Firmino & Dianese 語源…カンポグランデ産の 【よく似た種との区別】 Asterolibertia parinarii 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする コロニーが葉の上面に生じる 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 偽側糸を有する 本種と異なりブラジルではなくコンゴ民主共和国などに分布する 本種と異なりHirtella glandulosaではなくParinari subcordataなどを宿主とする 本種と異なり子嚢が球形~卵形でない 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種より付着器のサイズが小さい 本種より菌糸の幅が狭い Asterolibertia couepiae ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする コロニーが葉の上面に生じる 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 本種と異なりHirtella glandulosaではなくCouepia grandifloraなどを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢が4-6胞子性 本種と異なり子嚢胞子が卵形 本種と異なり偽側糸を欠く 本種と異なり菌糸が黒色 Asterolibertia licaniae ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 子嚢胞子表面が平滑 本種と異なりHirtella glandulosaではなくLicania属植物などを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が不規則に裂開する 本種と異なり子嚢果縁部にフリンジを欠く 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が暗褐色 本種と異なり子嚢胞子が楕円形 本種と異なり子嚢胞子の中央に隔壁を有する 本種と異なり子嚢胞子の中央より上ではなく中央の隔壁部分が狭窄する 本種より付着器のサイズが大きい 本種と異なり付着器が樽形 本種より菌糸の幅が広い 本種と異なり菌糸が暗褐色 Asterolibertia licaniicola ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 子嚢胞子表面が平滑 本種と異なりHirtella glandulosaではなくLicania属植物などを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が暗褐色 本種と異なり子嚢胞子の中央に隔壁を有する 本種と異なり子嚢胞子の中央より上ではなく中央の隔壁部分が狭窄する 本種と異なり偽側糸を欠く 本種と異なり付着器が樽形 本種より菌糸の幅が広い Asterolibertia peruviana ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする コロニーが葉の上面に生じる 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 本種と異なりHirtella glandulosaではなくLicania macrophyllaなどを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が裂開するのではなく孔口を有する 本種と異なり子嚢果縁部にフリンジを欠く 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種より付着器のサイズが小さい Asterolibertia schroeteri 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする コロニーが葉の上面に生じる 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 本種と異なりブラジルではなくインドなどに分布する 本種と異なりHirtella glandulosaではなくChrysobalanus icacoなどを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が不規則に裂開する 本種より子嚢のサイズが大きい 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり偽側糸を欠く Asterolibertia parinaricola ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする コロニーが葉の上面に生じる 子嚢のサイズの範囲が重なる 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 付着器のサイズの範囲が重なる 付着器の側面に突起を有する 本種と異なりHirtella glandulosaではなくParinari属植物などを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種より子嚢胞子が長い 本種と異なり子嚢胞子表面が平滑ではなく小疣状 本種と異なり偽側糸が分枝する 本種より菌糸の幅が狭い Asterolibertia barrinhensis ブラジルに分布する コロニーが葉の上面に生じる 子嚢果のサイズの範囲が重なる 子嚢のサイズの範囲が重なる 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 偽側糸が分枝しない 付着器の側面に突起を有する 本種と異なり子嚢果縁部のフリンジが緩い 本種と異なり子嚢胞子表面が平滑ではなく小疣状 本種より菌糸の幅が広い 本種と異なり菌糸の分枝が不規則状ではなく対生状 Brazil, Distrito Federal, Brasília, PAD-DF (新種) Asterolibertia parinaricola Firmino, Inácio & Dianese 語源…Parinari属に生息する 【よく似た種との区別】 Asterolibertia parinarii 同じParinari属植物を宿主とする 本種と異なりブラジルではなくコンゴ民主共和国などに分布する 本種と異なりParinari subcordataなどを宿主とする 本種より子嚢のサイズが小さい 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種と異なり偽側糸が分枝しない 本種より付着器のサイズが小さい 本種より菌糸の幅が狭い Asterolibertia licaniicola ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 本種と異なりParinari属植物ではなくLicania属植物などを宿主とする 本種より子嚢胞子のサイズがずっと小さい 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種と異なり子嚢胞子の中央より上ではなく中央部の隔壁部分が狭窄するという特徴を欠く 本種と異なり偽側糸を欠く 本種と異なり付着器が樽形 本種と異なり付着器側面に明瞭な突起を有するという特徴を欠く Asterolibertia couepiae ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 本種と異なりParinari属植物ではなくCouepia grandifloraなどを宿主とする 本種より子嚢のサイズが小さい 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種と異なり偽側糸を欠く 本種より菌糸の幅が広い Asterolibertia licaniae ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 本種と異なりParinari属植物ではなくLicania属植物などを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子が楕円形 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種と異なり子嚢胞子の中央の隔壁部分が狭窄する 本種と異なり偽側糸を欠く 本種と異なり付着器が樽形 本種より菌糸の幅が広い Asterolibertia peruviana ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 本種と異なりParinari属植物ではなくLicania macrophyllaなどを宿主とする 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種より付着器の幅が狭い 本種と異なり付着器の側面に突起を有するという特徴を欠く Asterolibertia schroeteri 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 本種と異なりブラジルではなくインドなどに分布する 本種と異なりParinari属植物ではなくChrysobalanus icacoなどを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種より子嚢のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種と異なり偽側糸を欠く 本種より菌糸の幅が広い Asterolibertia nodulifera 子嚢果の縁部がフリンジ状 子嚢胞子表面が小疣状 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 本種と異なりブラジルではなくフィリピンなどに分布する 本種と異なりParinari属植物ではなくAngelesia splendensなどを宿主とする 本種と異なり葉の上面ではなく両面にコロニーを生じる 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種と異なり偽側糸を欠く Asterolibertia campograndensis ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする コロニーが葉の上面に生じる 子嚢のサイズの範囲が重なる 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 付着器のサイズの範囲が重なる 付着器の側面に突起を有する 本種と異なりParinari属ではなくHirtella glandulosaなどを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種より子嚢胞子が短い 本種と異なり子嚢胞子表面が小疣状ではなく平滑 本種と異なり偽側糸が分枝しない 本種より菌糸の幅が広い Asterolibertia barrinhensis ブラジルに分布する コロニーが葉の上面に生じる 子嚢が球形~卵形 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 子嚢胞子表面が小疣状 子嚢胞子の中央より上の隔壁部分が狭窄する 偽側糸を有する 付着器のサイズの範囲が重なる 付着器の側面に突起を有する 本種と異なりParinari obtusifoliaではなくDiospyrus burchelliiを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種より子嚢のサイズが小さい 本種と異なり偽側糸が分枝しない (その他掲載種) Asterolibertia licaniae (Cooke) Hansf. ※本種の宿主としてHirtella gracilipesを初めて報告した。 【よく似た種との区別】 Asterolibertia campograndensis ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 子嚢胞子表面が平滑 本種と異なりLicania属植物ではなくHirtella glandulosaを宿主とする 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種と異なり子嚢果が不規則に裂開するという特徴を欠く 本種と異なり子嚢果縁部にフリンジを有する 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子が暗褐色でない 本種と異なり子嚢胞子が楕円形でない 本種と異なり子嚢胞子の中央に隔壁を有するという特徴を欠く 本種と異なり子嚢胞子の中央ではなく中央より上の隔壁部分が狭窄する 本種より付着器のサイズが小さい 本種と異なり付着器が樽形でない 本種より菌糸の幅が狭い 本種と異なり菌糸が暗褐色でない Brazil, Mato Grosso do Sul, Campo Grande, BR-163 Highway left lane, 200 m from the roundabout turn to São Paulo, behind Cerealista Juliana (新変種) Cirsosia splendida var. laevigata Firmino & Dianese 語源…平滑な(子嚢胞子表面の性状から) 【よく似た種との区別】 Cirsosia splendida ブラジルに分布する 同じHirtella属植物を宿主とする 形態的にほぼ同一 子嚢胞子の上部1/3の隔壁部分が狭窄する コロニーが葉の下面に生じる 本変種と異なりパナマ、プエルトリコにおける分布が知られている 本変種と異なりChrysobalanus icacoやHirtella属の別種などが宿主として知られている 本変種より子嚢果のサイズが大きい 本変種と異なり子嚢が球形~類棍棒形ではなく類球形 本変種と異なり子嚢胞子表面が平滑でない 本変種と異なり偽側糸が分枝するのではなく分枝しない 本変種と異なり偽側糸が付着器の側面に突起を有するのではなく平滑 Cirsosia moquileae ブラジルに分布する 同じクリソバラヌス科植物を宿主とする 子嚢胞子の上部1/3の隔壁部分が狭窄する 偽側糸が分枝する 付着器のサイズの範囲が重なる 付着器の側面に突起を有する 菌糸の幅の範囲が重なる 本変種と異なりHirtella属ではなくLicania tomentosaなどを宿主とする 本変種と異なりコロニーが葉の下面ではなく両面に生じる 本変種より子嚢果のサイズが大きい 本変種と異なり子嚢果の中央が星状に裂開する 本変種より子嚢のサイズが大きい 本変種と異なり子嚢が球形~類棍棒形ではなく類球形 本変種より子嚢胞子の幅が広い Cirsosia moulmeinensis 子嚢果に縦方向の裂開を生じる 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の上部1/3の隔壁部分が狭窄する 付着器の側面に突起を有する 本変種と異なりHirtella属ではなくフタバガキ属植物を宿主とする 本変種と異なりコロニーが葉の下面ではなく上面に生じる 本変種より子嚢果のサイズが大きい 本変種より子嚢のサイズが大きい 本変種と異なり子嚢が球形~類棍棒形ではなく球形~卵形 本変種より子嚢胞子のサイズが大きい 本変種と異なり偽側糸を欠く 本変種より付着器のサイズが大きい 本変種より菌糸の幅が広い