2021年12月4日 (仮訳)Savoryella属への追加:新組み合わせSavoryella nypaeおよび新種S. sarushimana Zhang, S-N. et al., 2019. Additions to the genus Savoryella (Savoryellaceae), with the asexual morphs Savoryella nypae comb. nov. and S. sarushimana sp. nov. Phytotaxa. Available at: https://www.biotaxa.org/Phytotaxa/article/view/phytotaxa.408.3.4 [Accessed December 4, 2021] 【R3-09024】2021/12/4投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 神奈川県猿島において腐朽した流木に発生した菌を検討し、Savoryella sarushimanaとして新種記載した。 また、タイのラノーン県においてニッパヤシに生じた菌をTrichocladium nypaeと同定し、本種をSavoryella属に移した。 両種はSavoryella属において初めて報告された無性世代であり、その発見に伴い本属の定義を修正した。 神奈川県横須賀市猿島 (新種) Savoryella sarushimana Abdel-Wahab & E.B.G. Jones 語源…猿島の 【よく似た種との区別】 Savoryella nypae アジアに分布する ITS+nrLSU+RPB2+nrSSU+TEF1αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり日本ではなくタイなどに分布する 本種より分生子のサイズがずっと小さい 本種と異なり分生子の先端が折り畳まれて平らという特徴を欠く 本種と異なり分生子表面が粗面~刺状または毛状ではなく平滑 本種と異なり分生子の隔壁数が3-5ではなく2(-3) 本種と異なり分生子から新たな小さい分生子が生じるという特徴を欠く ITS+nrLSU+RPB2+nrSSU+TEF1αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される (新組み合わせ) Savoryella nypae (K.D. Hyde & Goh) S.N. Zhang, K.D. Hyde & J.K. Liu 旧名:Trichocladium nypae K.D. Hyde & Goh 【よく似た種との区別】 Savoryella sarushimana アジアに分布する ITS+nrLSU+RPB2+nrSSU+TEF1αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりタイなどではなく日本に分布する 本種より分生子のサイズがずっと大きい 本種と異なり分生子の先端が折り畳まれて平らである 本種と異なり分生子表面が平滑ではなく粗面~刺状または毛状 本種と異なり分生子の隔壁数が2(-3)ではなく3-5 本種と異なり分生子から新たな小さい分生子が生じるという特徴を有する ITS+nrLSU+RPB2+nrSSU+TEF1αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される