2015年1月15日 (仮訳)新種Archaeorhizomyces borealisおよび類縁の土壌菌の塩基配列に基づく分類 Menkis, A. et al., 2014. Archaeorhizomyces borealis sp. nov. and a sequence-based classification of related soil fungal species. Fungal biology. Available at: http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1878614614001354 [Accessed January 14, 2015]. 【R3-01465】2015/01/15投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ アーケオリゾマイセス綱の2番目の種、Archaeorhizomyces borealisを純粋培養株に基づき記載した。 本種はリトアニアにおいてヨーロッパアカマツ苗の根冠から分離され、ヨーロッパおよびアジアに普遍的に分布し、A. finlayiとは培養性状が異なっていた。 本綱の塩基配列に基づく分類を提案するとともに、本綱にはまだ分離、記載されていない種が約500種あるとした。 Lithuania, Tytuvėnai (新種) Archaeorhizomyces borealis Menkis, T. James & Rosling 語源…亜寒帯の 【よく似た種との区別】 Archaeorhizomyces finlayi 菌糸に厚壁胞子様の膨大部を生じる 菌糸の厚壁胞子様膨大部に複数の核を含むことがある 細胞壁が2層からなる ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり菌糸の厚壁胞子様膨大部に2型があるという特徴を欠く 本種と異なり菌糸が凝集して未分化の束状構造を形成する 本種よりコロニーの生長が速い 本種と異なりコロニーの縁部が羽毛状 本種と異なりβ-シクロデキストリン添加培地で酵母様コロニーを形成しない 本種と異なり生長に酵母エキスを要求しないという特徴を欠く ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(ITS領域の配列類似度81.2%) nrSSUの塩基配列が異なる(類似度98.1%)