2023年3月30日 (仮訳)インド、西ガーツ山脈北部に産した新種Asterina macrosolenae Bhise, MR. et al., 2023. Asterina macrosolenae sp. nov. (Asterinales,Asterinaceae) from northern Western Ghats, India. Journal of Mycopathological Research. Available at: https://imskolkata.org/article/019-03-23.pdf [Accessed March 30, 2023] 【R3-10466】2023/3/30投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ インド、マハーラーシュトラ州においてMacrosolen capitellatusの葉に発生した菌を検討し、Asterina macrosolenaeとして新種記載した。 本種はコロニーが葉の両面に生じ、子嚢胞子が帯オリーブ褐色長楕円形で1隔壁を有し、付着器が長楕円形、卵形~棍棒形であることなどで特徴づけられた。 本種とA. deightoniiおよびA. loranthigenaとの形質比較表を作成した。 Mahabaleshwar, Maharashtra, India (新種) Asterina macrosolenae M.R. Bhise, C.R. Patil, C.B. Salunkhe & S.V. Kambhar 語源…Macrosolen属の 【よく似た種との区別】 Asterina deightonii 同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする コロニーが葉の両面に生じる 付着器が単細胞である アナモルフを有する 本種と異なりMacrosolen capitellatusではなくホザキヤドリギ属、Helixanthera属、Dendropthoe属植物などを宿主とする 本種より盾状子囊殻の最大直径が小さい 本種より子嚢のサイズが小さい 本種と異なり子嚢が球形~卵形ではなく球形 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子表面が平滑ではなく無毛~微細な小刺状 本種よりコロニーの最大直径が小さい 本種と異なり付着器が互生または片側にあるのではなく互生する 本種より付着器のサイズが小さい 本種と異なり付着器が長楕円形、卵形~棍棒形ではなく球形~卵形 本種より菌糸の細胞が小さい 本種と異なり菌糸が波打つ~屈曲するのではなくやや直線状~屈曲する Asterina loranthigena 同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする コロニーが葉の両面に生じる 付着器が互生または片側にある 付着器が単細胞である アナモルフを有する 本種と異なりMacrosolen capitellatusではなくDendropthoe属植物などを宿主とする 本種より盾状子囊殻の最大直径が小さい 本種より子嚢のサイズが小さい 本種と異なり子嚢が球形~卵形ではなく球形 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子表面が平滑ではなく顕著な小刺状 本種よりコロニーの最大直径が小さい 本種より付着器が長い 本種と異なり付着器が長楕円形、卵形~棍棒形ではなく長楕円形~棍棒形、屈曲状~鉤状 本種と異なり菌糸が波打つ~屈曲するのではなく屈曲する