2014年2月19日 (仮訳)中国産の新種Aureoboletus zangii Shi, X-F. & Liu, P-G., 2013. Aureoboletus zangii (Boletaceae), a new species from China. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2013/00000123/00000001/art00057 [Accessed February 19, 2014]. 【R3-00407】2014/02/19投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 中国陝西省の広葉樹林で採集された菌を、Aureoboletus zangiiとして新種記載した。 本種は子実体が帯黄褐色~帯赤黄金色で、粘性を持つことなどを特徴とした。 本種はヨーロッパ産のA. gentilisおよびアジア産のA. thibetanusと近縁であったが、形態および分子系統解析の結果で区別された。 中国陝西省宝鶏市眉県蒿坪鎮Dali村 (新種) Aureoboletus zangii X.F. Shi & P.G. Liu 語源…中国科学院昆明植物研究所の隠花植物ハーバリウムの創設者、臧穆 (Zang Mu) 教授に献名 【よく似た種との区別】 Aureoboletus gentilis 傘が帯赤橙色 傘に粘性を持つ 柄に粘性を持つ LSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりアジアではなくヨーロッパに分布する 本種と異なり傘と柄が同色ではなく、柄が主に鮮黄色 本種より担子胞子が長い 本種よりシスチジアが長く、65 μmを超える LSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Aureoboletus thibetanus 中国に分布する LSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり傘が帯灰橙色・帯黄褐色・帯赤黄金色・淡褐色ではなく帯赤褐色 本種と異なり傘表面が縮れたようになる 本種と異なり傘と柄が同色ではなく、柄が帯黄白色 本種より担子胞子が長い 本種よりシスチジアが長く、65 μmを超える 本種と異なり子実体表面が5-8 μmの厚さの、屈折性の高い、KOHに迅速かつ完全に溶解する黄色の物質に覆われる LSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される