2014年12月4日 (仮訳)脂肪蓄積性の子嚢菌酵母の新種、Barnettozyma siamensis Polburee, P. et al., 2014. Barnettozyma siamensis f.a., sp. nov., a lipid-accumulating ascomycete yeast species. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. …. Available at: http://ijs.sgmjournals.org/content/64/Pt_9/3053.short [Accessed December 4, 2014]. 【R3-01341】2014/12/04投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ タイにおいて、バイオディーゼル製造における副産物であるグリセロールから脂肪を産生する酵母のスクリーニングを行った。 土壌およびアブラヤシの果実から分離され、集積培養において高濃度の脂肪を蓄積した酵母を検討し、Barnettozyma siamensisとして新種記載した。 本種はCandida montanaのタイプ菌株と最も近縁であったが、D1/D2領域に5.4%、ITS領域に10.3-10.5%の塩基置換が見られた。 Na Chaluai district, Ubon Ratchathani province, Thailand (新種) Barnettozyma siamensis Polburee & Limtong 語源…シャム(タイ)産の 【よく似た種との区別】 Candida montana D1/D2領域に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり土壌およびアブラヤシの果実ではなく野生のブドウの果実から分離される 本種と異なりDL-乳酸およびラフィノースを資化不能 本種と異なりセロビオースおよび2-ケトグルコン酸を資化可能 本種と異なり50%グルコース添加培地で生育しない 本種と異なり37°Cで生育不能 本種と異なり酸産生能を欠く D1/D2領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(541塩基中29塩基[5.4%]の塩基置換および2塩基のギャップ) ITS領域の塩基配列が異なる(506塩基中52-53塩基[10.3-10.5%]の塩基置換および14-15塩基のギャップ)