(仮訳)新属新種Catenomycopsis roseaChaenothecopsis haematopusのアナモルフ
Tibell, L. & Constantinescu, O. 1991. Catenomycopsis rosea gen. et sp. nov., anamorph of Chaenothecopsis haematopus. Mycological Research. Available at: https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0953756209800683 [Accessed July 20, 2024] 【R3-11899】2024/7/20投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Chaenothecopsis haematopusを培養したところ、無性世代を形成したので、これを新属新種Catenomycopsis roseaとした。
本種は一般的な形態と分生子形成様式がRamularia属やCladosporium属などに非常に類似していたが、分生子に隔壁を欠き、離脱痕が無色であることなどで特徴づけられた。
また、Ch. haematopusをアルゼンチンから南米新産種として報告した。
New Zealand, Wellington, Tongariro National Park

(新種)

Catenomycopsis rosea Constantinescu
語源…(属名)鎖生の菌のような(分生子の位置から)/(種小名)ばら色の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(南米、アルゼンチン新産種)

Chaenothecopsis haematopus Tibell
mycobank_logoSpecies_Fungorum