2025年3月12日 (仮訳)タマチョレイタケ目における2つの新科、クリマコシスティス科およびグレオポレルス科 Liu, S. et al. 2023. Climacocystaceae fam. nov. and Gloeoporellaceae fam. nov., two new families of Polyporales (Basidiomycota). Frontiers in Microbiology. Available at: https://www.frontiersin.org/journals/microbiology/articles/10.3389/fmicb.2023.1115761/full [Accessed March 12, 2025] 【R3-12606】2025/3/12投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 形態形質および分子系統解析の結果から、タマチョレイタケ目においてクリマコシスティス科およびグレオポレルス科の2新科を提唱した。 両者とも白色腐朽菌で、前者はClimacocystis属とDiplomitoporus属からなり担子胞子が球形~広楕円形で、後者はGloeoporellus属のみで担子胞子がソーセージ形で結合菌糸がCB陽性であることなどで特徴づけられた。 分子時計を用いてタマチョレイタケ目の科レベルの分岐年代を推定し、分類学的決定の追加的な基準とした。