(仮訳)イギリス新産のイッポンシメジ類、Entoloma ammophilumおよびEntoloma coracis
Donegan, A. et al. 2025. Entoloma ammophilum and Entoloma coracis: Two New Species of Pinkgill for the UK. Field Mycology. Available at: https://www.fieldmycology.org/index.php/journal/article/download/283/273 [Accessed May 1, 2025] 【R3-12754】2025/5/1投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

スコットランド北部における菌類調査で採集された2種の菌をEntoloma ammophilumおよびE. coracisと同定した。
両種は形態および分子データに基づき同定され、いずれもイギリス新産種として報告された。
後者は特に、イギリスでよく記録されているE. corvinumに非常に類似しているが、その種はアルプスに限って分布することが示されているので、実際には本種である可能性も指摘された。

(イギリス新産種)

Entoloma ammophilum G.M. Jansen, Dima, Noordeloos & Vila
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(イギリス新産種)

Entoloma coracis Brandrud, Dima, Noordeloos, G.M. Jansen & Vila
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Entoloma corvinum
ヨーロッパに分布する
形態的に非常に類似している
本種と異なり地中海地域およびイギリスではなくアルプス地域に限って分布する
本種と縁シスチジアの形態が異なる