2015年9月24日 (仮訳)ブラジルの大西洋岸森林における絶滅危惧の樹種、Coussapoa floccosaの葉の菌類相 Rocha, FB. et al., 2010. Foliar mycobiota of Coussapoa floccosa, a highly threatened tree of the Brazilian Atlantic forest. Mycologia. Available at: http://www.mycologia.org/content/102/6/1240.short [Accessed September 24, 2015]. 【R3-02224】2015/09/24投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ブラジル、ミナスジェライス州の大西洋岸森林において固有種の樹木、Coussapoa floccosaの葉の菌類相を調査した。 新属新種Pseudoallosoma nervisequensのほか、Dennisiella coussapoaeなど5新種を記載した。 この樹木は絶滅危惧種であり、それと関係する菌類も同様に危機に瀕している可能性が考えられた。 Brazil, Minas Gerais, Viçosa, Fazenda Bom Sucesso (新種) Dennisiella coussapoae F.B. Rocha, J. L. Bezerra & R.W. Barreto 語源…Coussapoa属の 【よく似た種との区別】 Dennisiella babingtonii 子嚢果の周囲に剛毛を欠く 菌糸体に剛毛を有する 剛毛に隔壁を有する 本種より子嚢の幅が広い 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が1-3ではなく3-6 本種より剛毛の幅が広い 本種より子嚢果の壁が厚い Dennisiella caucasica 菌糸体に剛毛を有する 本種と異なり子嚢果周囲に剛毛を有する 本種より子嚢の幅が広い 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種より菌糸の幅が広い Dennisiella setosa 子嚢果の周囲に剛毛を欠く 菌糸体に剛毛を有する 本種より子嚢果の幅が広い 本種より子嚢のサイズが大きい 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり剛毛に隔壁を欠く Dennisiella theae 菌糸体に剛毛を有する 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種と異なり子嚢果周囲に剛毛を有する 本種より子嚢胞子のサイズが大きい Brazil, Minas Gerais, Viçosa, Fazenda Bom Sucesso (新種) Mycosphaerella coussapoae F.B. Rocha, J. L. Bezerra & R.W. Barreto 語源…Coussapoa属の 【よく似た種との区別】 Mycosphaerella sublidera 本種より子嚢胞子の幅が広い 本種と異なり側糸状体を有する Davidiella cecropiae 同じケルコピア科植物を宿主とする 本種より子嚢胞子の幅が広い Mycosphaerella superflua ブラジルに分布する 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が屈曲する 本種と異なり側糸状体を有する Mycosphaerella urticae-dioicae ブラジルに分布する 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種と異なり多数の子嚢が束生する 本種より子嚢胞子の幅が広い 本種と異なり子嚢胞子が隔壁部で僅かに狭窄する Mycosphaerella rubella ブラジルに分布する 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種と異なり偽子嚢殻が密に凝集する 本種より子嚢が長い 本種より子嚢胞子の幅が広い 本種と異なり子嚢胞子が隔壁部で僅かに狭窄する Mycosphaerella pouzolziae ブラジルに分布する 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種より子嚢の幅が広い 本種より子嚢胞子が短い 本種より子嚢胞子の幅が広い Brazil, Minas Gerais, Viçosa, Fazenda Bom Sucesso (新種) Pseudoallosoma nervisequens F.B. Rocha & R.W. Barreto 語源…(属名)偽のAllosoma属/(種小名)脈に沿う(葉脈に限って子嚢果が発達することから) 【よく似た種との区別】 Allosoma spp. 形態的に類似している 本種と異なり剛毛を欠く 本種と異なり子嚢胞子が褐色 本種と異なり子嚢胞子が2細胞 Dictyonella spp. 形態的に類似している 本種と異なり子嚢果が菌糸体表面に発達する 本種と異なり剛毛を欠く Brazil, Minas Gerais, Viçosa, Fazenda Bom Sucesso (新種) Pseudocercospora coussapoae F.B. Rocha & R.W. Barreto 語源…Coussapoa属の 【よく似た種との区別】 Pseudocercospora cecropiae 同じケルコピア科植物を宿主とする 本種と異なり分生子柄が宿主表面の菌糸体から生じる 本種と異なり分生子が暗褐色ではなく帯オリーブ色 本種と異なり分生子柄が分枝する 本種と異なり分生子柄が直線状または時に基部が屈曲するのではなく膝折状 Pseudocercospora cecropiicola 同じケルコピア科植物を宿主とする 本種と異なり子座を欠く 本種より分生子柄の幅が狭い 本種と異なり分生子が暗褐色ではなく帯オリーブ色 本種と異なり分生子柄が分枝する 本種より分生子の幅が狭い Pseudocercospora cecropiigena 同じケルコピア科植物を宿主とする 本種より分生子柄のサイズが小さい 本種より分生子の幅が狭い Pseudocercospora mysorensis 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種と異なり子座を欠く 本種と異なり分生子柄が分枝する 本種と異なり分生子柄が直線状または時に基部が屈曲するのではなく膝折状 Pseudocercospora pileae 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種と異なり子座を欠く 本種と異なり分生子柄が宿主表面の菌糸体から生じる 本種と異なり分生子が暗褐色ではなくほぼ無色~帯オリーブ色 Pseudocercospora boehmeriigena 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種より分生子柄のサイズが小さい 本種より分生子が長い 本種より分生子の幅が狭い Pseudocercospora pipturi 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種と異なり子座を欠く 本種と異なり分生子柄の末端が円錐形 Pseudocercospora pouzolziae 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種より分生子柄のサイズが小さい 本種と異なり分生子柄が先端に向かって細まる 本種と異なり分生子柄に隔壁を欠く 本種と異なり分生子が屈曲するのではなく直線状 Pseudocercospor urticacearum 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種と異なり子座を欠く 本種と異なり分生子柄が子座から生じる 本種より分生子柄が長い 本種より分生子柄の幅が狭い 本種と異なり分生子柄が分枝する Pseudocercospora fukuii 本種と異なりケルコピア科ではなくイラクサ科植物を宿主とする 本種より分生子柄のサイズが小さい 本種より分生子が長い 本種より分生子の幅が狭い Pseudocercospora atrofuliginosa 同所的に分布する(ブラジル) 同じCoussapoa属植物を宿主とする 本種と異なり宿主表面に菌糸体を生じる 本種と異なり分生子柄が束生ではなく単生する 本種より分生子柄がずっと長い 本種と異なり分生子柄の隔壁数が1-6ではなく2-16 本種より分生子のサイズが大きい 本種と異なり分生子の隔壁数が0-6ではなく4-11 Brazil, Minas Gerais, Viçosa, Fazenda Bom Sucesso (新種) Pseudocercospora atrofuliginosa F.B. Rocha, U. Braun & R.W. Barreto 語源…黒色のすすの(すす病菌に類似していることから) 【よく似た種との区別】 Sirosporium mori 本種と異なり分生子柄に厚い脱離痕を有する Pseudocercospora coussapoae 同所的に分布する(ブラジル) 同じCoussapoa属植物を宿主とする 本種と異なり宿主表面に菌糸体を生じるという特徴を欠く 本種と異なり分生子柄が単生ではなく束生する 本種より分生子柄がずっと短い 本種と異なり分生子柄の隔壁数が2-16ではなく1-6 本種より分生子のサイズが小さい 本種と異なり分生子の隔壁数が4-11ではなく0-6 Brazil, Minas Gerais, Viçosa, Fazenda Bom Sucesso (新種) Tripospermum acrobaticum F.B. Rocha & R.W. Barreto 語源…曲芸の(分生子の形状から) 【よく似た種との区別】 Tripospermum acaciae 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の柄細胞のサイズが大きい 分生子の柄細胞が2細胞ではなく1-2細胞からなる Tripospermum acerinum 分生子の柄細胞が2細胞からなることがある 本種より分生子の柄細胞のサイズが大きい 本種より分生子の腕のサイズが小さい 本種と異なり分生子の腕が頂部に向かって無色である Tripospermum camelopardus 本種と異なり水生菌である 本種より分生子の柄細胞のサイズが大きい 本種より分生子の腕のサイズが小さい 本種と異なり分生子の腕の隔壁数が2-6ではなく1-2 Tripospermum chiayiense 本種より分生子の柄細胞のサイズが大きい 分生子の柄細胞の隔壁数が1ではなく1-7 本種より分生子の腕のサイズが小さい Tripospermum cupaniae 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕の幅が広い Tripospermum eggelingii 本種より菌糸体の直径が大きい 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕が短い 本種より分生子の腕の幅が広い 本種と異なり分生子が褐色ではなくオリーブ色 Tripospermum fici 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕の幅が狭い 本種と異なり分生子の腕が頂部に向かって無色である Tripospermum fructigenum 菌糸体の直径の範囲が重なる 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕の幅が広い 本種より菌糸の幅が広い 本種と異なり菌糸が隔壁部分で狭窄する Tripospermum gardneri 本種と異なり分生子柄を有する 本種と異なり分生子の腕が頂部に向かって無色である 本種と異なり分生子の腕の隔壁数が2-6ではなく6-8 Tripospermum infalcatum 本種より菌糸体の直径が小さい 本種と異なり分生子が褐色ではなく無色~淡褐色 本種より分生子の腕のサイズが小さい Tripospermum jasmini 本種より分生子の腕が短い 本種より分生子の腕の幅が広い 本種と異なり分生子の腕が頂部に向かって無色である Tripospermum juglandis 本種より菌糸体の直径が大きい 本種より分生子の柄細胞が長い 本種より分生子の腕が短い 本種と異なり分生子の腕が無色 Tripospermum lagerstroemiae 菌糸体の直径の範囲が重なる 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕のサイズが大きい Tripospermum lamiacearum 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕のサイズが大きい 本種と異なり分生子の腕が頂部に向かって無色である Tripospermum meliolicola 本種と異なり分生子柄を有する 本種より分生子の腕のサイズが大きい Tripospermum myrti 菌糸体の直径の範囲が重なる 本種と異なりフィアライドを形成する 本種より分生子の腕が短い 本種と異なり菌糸が平滑~小疣状 Tripospermum pannosum 本種より菌糸体の直径が小さい 本種より分生子の腕が短い 本種より分生子の腕の幅が広い Tripospermum pes-gallinae 菌糸体の直径の範囲が重なる 本種と異なり分生子柄を有する Tripospermum pinophilum 本種より菌糸体の直径が大きい 本種と異なりフィアライドを形成する 本種より分生子の柄細胞が長い 本種より分生子の柄細胞の幅が狭い 分生子の柄細胞が2細胞ではなく1-2細胞からなる 本種より分生子の腕が短い Tripospermum porosporiferum 本種より菌糸体の直径が大きい 本種と異なり分生子柄を有する Tripospermum prolongatum 本種より分生子の腕のサイズが小さい Tripospermum roupalae 本種より菌糸体の直径が大きい 本種と異なり分生子柄を有する Tripospermum solidum 本種と異なり水生菌である 本種より菌糸体の直径が大きい 本種と異なり分生子柄を有する 本種と異なり分生子の腕の数が5-10 本種より分生子の腕のサイズが大きい Tripospermum stelligerum 本種より分生子の腕が短い 本種より分生子の腕の幅が広い Tripospermum triramiferum 本種より分生子の柄細胞のサイズが大きい 本種より分生子の腕が短い Tripospermum variable 本種より菌糸体の直径が大きい 本種より分生子の柄細胞が長い