(仮訳)Fuscoporia属菌の地球規模多様性および系統分類
Chen, Q. et al., 2020. Global diversity and phylogeny of Fuscoporia (Hymenochaetales, Basidiomycota). Mycosphere. Available at: http://mycosphere.org/pdf/MYCOSPHERE_11_1_10.pdf [Accessed August 1, 2020] 【R3-07553】2020/8/1投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Fuscoporia属の41種105標本を用いて本属の系統的位置を検討した。
分子系統解析から本属が6つのグループに分かれることを示し、9新種を記載するとともに2新組み合わせを提唱した。
全世界の本属菌の検索表を掲載した。
中国雲南省普洱市景東イ族自治県哀牢山国家級自然保護区

(新種)

Fuscoporia australasica Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…南アジアの
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia eucalypti
担子胞子が類球形~広楕円形
子実層剛毛が鉤状
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり中国ではなくオーストラリアに分布する
本種と異なり子実体が常に傘状という特徴を欠く
本種より担子胞子の幅が広い
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia wahlbergii(ツリバリサルノコシカケ)
子実層剛毛が鉤状
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が常に傘状という特徴を欠く
本種より担子胞子が短い
本種と異なり担子胞子が類球形~広楕円形ではなく球形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia discipes(ウラギンタケ)
アジアに分布する
子実体が多年生
子実体が常に傘状
本種と異なり中国ではなくスリランカなどに分布する
本種より担子胞子が長い
本種より担子胞子の幅が狭い
本種と異なり担子胞子が類球形~広楕円形ではなく円筒形
本種より担子胞子のQ値が大きい
本種と異なり子実層剛毛を欠く
ITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Australia, Sydney, Sydney Botanical Garden

(新種)

Fuscoporia australiana Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…オーストラリアの
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia atlantica
子実体が半背着生~傘状
孔壁が裂ける
担子胞子が楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が常に傘状という特徴を欠く
本種と異なり傘表面に暗褐色の殻皮を有する
本種より担子胞子の幅が広い
本種と異なり子実層剛毛が鉤状
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia chinensis
子実体が半背着生~傘状
孔壁が裂ける
担子胞子が楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が常に傘状という特徴を欠く
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり子実層剛毛に隔壁を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia formosana
子実体が半背着生~傘状
孔壁が裂ける
担子胞子が楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種より孔口のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが小さい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia gilva(ネンドタケ)
子実体が半背着生~傘状
孔壁が裂ける
担子胞子が楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が常に傘状という特徴を欠く
本種と異なり孔壁が歯牙状のことがある
本種より担子胞子が短い
本種と異なり骨格菌糸に隔壁を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia plumeriae
オーストラリアに分布する
子実体が一年生
子実体が半背着生~傘状
孔壁が裂ける
担子胞子が楕円形
子実層剛毛を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体縁部が尖るという特徴を欠く
本種より担子胞子が短い
本種と異なり骨格菌糸に隔壁を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia eucalypti
オーストラリアに分布する
同じユーカリ属植物に生じる
本種と異なり子実体が常に傘状という特徴を欠く
本種より担子胞子の幅が顕著に広い
本種と異なり担子胞子が類球形
本種と異なり子実層剛毛が鉤状
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Thailand, Rai Empress, Dowager University Campus

(新種)

Fuscoporia bambusae Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…タケの
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia bambusicola
同じタケ類に生じる
子実体が一年生
子実体が背着生
菌糸体剛毛を有する
本種より孔口のサイズが大きい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Fuscoporia subchrysea
熱帯アジアに分布する
同じタケ類に生じる
子実体が背着生
菌糸体剛毛を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりタイではなく中国に分布する
本種より孔口のサイズが小さい
本種より担子胞子が短い
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia chrysea
子実体が一年生
子実体が背着生
本種と異なりタイではなくコロンビアなどに分布する
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり担子胞子が楕円形ではなく滴形~広楕円形
本種より担子胞子のQ値が小さい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
中国雲南省大理ペー族自治州賓川県鶏足山

(新種)

Fuscoporia chinensis Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…中国産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia gilva(ネンドタケ)
形態的に類似している(以前はほぼ全ての標本がこの種に同定されていた)
子実体が半背着生
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が一年生ではなく多年生
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なり骨格菌糸に隔壁を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia plumeriae
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり中国ではなくオーストラリアに分布する
本種と異なり子実体が半背着生ではなく常に傘状
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり骨格菌糸に隔壁を有する
本種と異なり子実層剛毛に隔壁を欠く
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia formosana
中国に分布する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が半背着生ではなく常に傘状
本種より孔口のサイズが大きい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Australia, Tasmania, Arve River, Streamside Nature Reserve

(新種)

Fuscoporia eucalypti Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…ユーカリ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia australasica
担子胞子が類球形~広楕円形
子実層剛毛が鉤状
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりオーストラリアではなく中国に分布する
本種と異なり子実体が常に傘状
本種より担子胞子の幅が狭い
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia australiana
オーストラリアに分布する
同じユーカリ属植物に生じる
本種と異なり子実体が常に傘状
本種より担子胞子の幅が顕著に狭い
本種と異なり担子胞子が類球形でない
本種と異なり子実層剛毛が鉤状でない
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Fuscoporia atlantica
子実体が半背着生~傘状
孔口が小型
子実層剛毛が鉤状
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり子実体が多年生ではなく一年生
本種と異なり担子胞子が楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Fuscoporia wahlbergii(ツリバリサルノコシカケ)
子実体が多年生
子実体が半背着生
管孔層に暗色の線を欠く
子実層剛毛が鉤状
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりオーストラリアではなく南アフリカなどに分布する
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種より担子胞子のQ値が大きい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
中国吉林省延辺朝鮮族自治州安図県長白山国家級自然保護区

(新種)

Fuscoporia karsteniana Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…フィンランドの菌学者、Petter Adolf Karsten氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia ferruginosa(サビアナタケ)
子実体が多年生
子実体が背着生
担子胞子が楕円形
担子胞子のQ値の範囲が重なる
子実層剛毛を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり中国ではなくドイツなどに分布する
本種と異なり子実体が多年生ではなくほとんどの場合一年生
本種と異なり子実体が背着生平坦ではなく結節状
本種と異なり孔壁が薄いのではなく非常に厚い
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なりシスチジオールを有する
本種と異なり菌糸体剛毛に隔壁を欠く
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Australia, Queensland, Cains, Crater Lake National Park

(新種)

Fuscoporia plumeriae Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…インドソケイ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia gilva(ネンドタケ)
肉眼的形態が類似している
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が常に傘状なのではなく半背着生
本種より孔口のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが大きい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia australiana
オーストラリアに分布する
子実体が一年生
子実体が半背着生~傘状
孔壁が裂ける
担子胞子が楕円形
子実層剛毛を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体縁部が尖る
本種より担子胞子が長い
本種と異なり骨格菌糸に隔壁を欠く
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia callimorpha
子実体が一年生
子実体が常に傘状
骨格菌糸に隔壁を有する
子実層剛毛を有する
本種と異なりオーストラリアではなくマダガスカルなどに分布する
本種と異なり傘表面が結節状ではなく無毛
本種より担子胞子が長い
本種と異なり担子胞子が楕円形ではなく長楕円形~ほぼ類円筒形
本種より担子胞子のQ値が大きい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Fuscoporia chinensis
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりオーストラリアではなく中国に分布する
本種と異なり子実体が常に傘状ではなく半背着生
本種より孔口のサイズが大きい
本種と異なり骨格菌糸に隔壁を欠く
本種と異なり子実層剛毛に隔壁を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Singapore, Bukit Timah Nature Reserve

(新種)

Fuscoporia shoreae Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…サラノキ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia longisetulosa
子実層剛毛を欠く
本種と異なり子実体が常に傘状なのではなく背着生
本種と異なり菌糸体剛毛を有する
Fuscoporia discipes(ウラギンタケ)
子実体が常に傘状
子実層剛毛を欠く
本種と異なり子実体が一年生ではなく多年生
本種より孔口のサイズが大きい
本種と異なり柄が通常側生する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
中国海南省五指山市五指山国家級自然保護区

(新種)

Fuscoporia subchrysea Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
語源…Fuscoporia chrysea類似の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia chrysea
形態的に類似している(混同のおそれがある)
子実体が背着生
孔口が小型
担子胞子が広楕円形
本種と異なり子実体が多年生
本種と異なり孔口面が黄金色
本種より孔口のサイズが大きい
本種と異なり菌糸体剛毛を欠く
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Fuscoporia rufitincta
子実体が背着生
担子胞子が楕円形
菌糸体剛毛を有する
本種と異なり中国ではなくキューバなどに分布する
本種と異なりシスチジオールを有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)
Fuscoporia bambusae
熱帯アジアに分布する
同じタケ類に生じる
子実体が背着生
菌糸体剛毛を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり中国ではなくタイに分布する
本種より孔口のサイズが大きい
本種より担子胞子が長い
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Fuscoporia bambusicola (L.W. Zhou & B.S. Jia) Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
旧名:Phellinus bambusicola L.W. Zhou & B.S. Jia
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia latispora
子実体が一年生
子実体が背着生
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり中国ではなく中米などに分布する
本種と異なり子実体の不稔の縁部が孔口面より淡色ではなく暗色
本種より子実層剛毛が長い
本種と異なり菌糸体剛毛がしばしば子実体の不稔の縁部に生じる
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia monticola
中国に分布する
子実体が一年生
子実体が背着生
担子胞子の形態が類似している
菌糸体剛毛を有する
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体の不稔の縁部が孔口面より淡色ではなく暗色
本種より孔口のサイズが大きい
本種より担子胞子が長い
本種より担子胞子の幅が狭い
本種と異なり担子胞子が長楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia bambusae
同じタケ類に生じる
子実体が一年生
子実体が背着生
菌糸体剛毛を有する
本種より孔口のサイズが大きい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される(グループが異なる)

(新組み合わせ)

Fuscoporia roseocinerea (Murrill) Q. Chen, F. Wu & Y.C. Dai
旧名:Phellinus roseocinereus (Murrill) D.A. Reid
(基礎異名はPyropolyporus roseocinereus Murrill)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Fuscoporia callimorpha
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が半背着生ではなく常に傘状
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり担子胞子が長楕円形
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Fuscoporia chrysea
子実体が半背着生
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり多年生ではなく一年生
本種より担子胞子のサイズが小さい
nrLSUおよびITS+nrLSU+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される