2017年7月27日 (仮訳)Aronia melanocarpaの葉に斑点を生じるPseudocercospora属菌の同定および特性 Park, S-H. et al., 2017. Identification and Characterization of Pseudocercospora pyricola Causing Leaf Spots on Aronia melanocarpa. Mycobiology. Available at: https://synapse.koreamed.org/search.php?where=aview&id=10.5941/MYCO.2017.45.1.39&code=0184MB&vmode=FULL [Accessed July 27, 2017]. 【R3-04244】2017/07/27投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 韓国各地でAronia melanocarpaの葉に生じた斑点性病害の病原菌を検討し、Pseudocercospora pyricolaと同定した。 接種試験で野外と同様の病徴を確認し、病斑からの再分離を行って本種の病原性を示した。 本報告はP. pyricolaによるA. melanocarpaの病害の初報告となった。 (その他掲載種) Pseudocercospora pyricola (Sawada) J.M. Yen 【よく似た種との区別】 Pseudocercospora viticicola EF-α+ACT+ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁 EF-α+ACT+ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される