2016年4月16日 (仮訳)Dactylis glomerataを宿主とする新種Keissleriella dactylidisおよびその系統的位置 Singtripop, C. et al., 2015. Keissleriella dactylidis, sp. nov., from Dactylis glomerata and its phylogenetic placement. ScienceAsia. Available at: http://www.scienceasia.org/2015.41.n5/scias41_295.pdf [Accessed April 16, 2016]. 【R3-02840】2016/04/16投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ イタリアにおいてカモガヤの枯稈に発生した菌を検討し、Keissleriella dactylidisとして新種記載した。 本種は子嚢果が埋生し暗灰色~黒色、子嚢胞子が無色楕円形で4-5隔壁を有し、粘液質の鞘に包まれることなどで特徴づけられた。 複数遺伝子に基づく分子系統解析で、本種はKeissleriella属クレードにおいて独自の系統を形成した。 Italy, Province of Trento, Marilleva (新種) Keissleriella dactylidis Singtripop, Camporesi & Hyde 語源…カモガヤ属の 【よく似た種との区別】 Keissleriella caudata 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢胞子が無色 本種と異なりカモガヤではなくコムギ属植物を宿主とする 本種と異なり子嚢果が埋生するのではなく埋生~破出生 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が球形~類球形ではなくフラスコ形 本種より側糸が短い 本種と異なり側糸が暗褐色ではなく淡褐色 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~円筒形ではなく楕円形~紡錘形 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が4-5ではなく1 本種と異なり子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれるという特徴を欠く Keissleriella culmifida 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢果が埋生する 子嚢胞子が無色 子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれる 側糸が暗褐色 本種と異なりカモガヤではなくヌカボ属など複数属の植物種を宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が球形~類球形ではなく球形~洋梨形 本種より子嚢胞子の最大長が長い 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~円筒形ではなく紡錘形 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が4-5ではなく3 本種より側糸が短い Keissleriella gloeospora 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢果が埋生する 子嚢胞子が無色 側糸が暗褐色 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が球形~類球形ではなく球形~洋梨形 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~円筒形ではなく楕円形~紡錘形 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が4-5ではなく4-6 本種と異なり子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれるという特徴を欠く 本種より側糸が長い Keissleriella linearis 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢果が球形~類球形 子嚢胞子が無色 側糸が暗褐色 nrSSU+nrLSU+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりイタリアではなくフランスなどに分布する 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なりカモガヤではなくヨシを宿主とする 本種と異なり子嚢果が埋生するのではなく埋生~破出生 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~円筒形ではなく楕円形~紡錘形 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が4-5ではなく1-3 本種と異なり子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれるという特徴を欠く 本種より側糸が短い nrSSU+nrLSU+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Keissleriella poagena 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢胞子が無色 子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれる 側糸が暗褐色 本種と異なりカモガヤではなくイチゴツナギ属植物を宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が埋生するのではなく破出生~表在性 本種より子嚢胞子が長い 本種より子嚢胞子の幅が狭い 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~円筒形ではなく楕円形~紡錘形 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が4-5ではなく3 本種より側糸の最大長が短い Keissleriella taminensis 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢果が埋生する 子嚢胞子が無色 子嚢胞子の隔壁数が4-5 子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれる 側糸が暗褐色 本種と異なりカモガヤではなくAgropyron repens、Bromus inermis、Poa nemoralis、およびウシノケグサ属植物の複数種を宿主とする 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種と異なり子嚢果が球形~類球形ではなく球形~洋梨形 本種より子嚢胞子が長い 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~円筒形ではなく紡錘形 本種より子嚢胞子の幅が狭い 本種より側糸が短い (その他掲載種) Keissleriella linearis E. Müll. ex Dennis 【よく似た種との区別】 Keissleriella dactylidis 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢果が球形~類球形 子嚢胞子が無色 側糸が暗褐色 nrSSU+nrLSU+EF1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりフランスなどではなくイタリアに分布する 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種と異なりヨシではなくカモガヤを宿主とする 本種と異なり子嚢果が埋生~破出生ではなく埋生する 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子が楕円形~紡錘形ではなく楕円形~円筒形 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が1-3ではなく4-5 本種と異なり子嚢胞子が粘液質の鞘に包まれる 本種より側糸が長い nrSSU+nrLSU+EF1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される