2025年3月16日 (仮訳)メキシコ産コロノフォラ目菌類の既知種および新記録 Chacón Zapata, S. & Ramírez-Guillén, F. 2022. Known species and new records of Coronophorales (Ascomycota) in Mexico. Acta Botanica Mexicana. Available at: https://www.scielo.org.mx/pdf/abm/n129/2448-7589-abm-129-e2051.pdf [Accessed March 16, 2025] 【R3-12618】2025/3/16投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ メキシコ、ベラクルス州、ハラパ市の市街地および周辺の緑地において、主に樹皮や枝に発生するコロノフォラ目菌類を調査した。 メキシコ新産種としてBertia sinensisなど9種を報告した。 また、ベラクルス州新産種としてFracchiaea broomeanaを報告し、Nitschkia grevilliiの州内の新規生息地を報告した。 (メキシコ新産種) Bertia sinensis J.C. Krug & Corlett 【よく似た種との区別】 Bertia moriformis var. latispora 本種と異なり子嚢果が細長く扁平ではなく球形 本種より子嚢胞子のサイズが小さい Bertia tropicalis メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 子嚢果にクエルケーパーを欠く 子嚢が8胞子性 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の隔壁数が1 本種と異なり子嚢果が細長い円筒形で崩壊しないのではなく”collabent”であり崩壊する (メキシコ新産種) Bertia triseptata Mugambi & Huhndorf (メキシコ新産種) Gaillardiella pezizoides Patouillard 【よく似た種との区別】 Nitschkia collapsa メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 子嚢果にクエルケーパーを欠く 子嚢が8胞子性 子嚢胞子が成熟すると着色する 子嚢胞子表面が平滑 本種より子嚢胞子が長い 本種と異なり子嚢胞子が無色~コーヒー色ではなく無色~煙灰色 本種と異なり子嚢胞子が卵形~楕円形ではなく類紡錘形 (メキシコ新産種) Chaetosphaerella fusca (Fuckel) E. Müller & C. Booth 【よく似た種との区別】 Chaetosphaerella phaeostroma 肉眼的形態が類似している 顕微鏡的形態が類似している 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり子実体形成菌糸層菌糸が真っ直ぐで先が尖る剛毛状 Euacanthe renispora メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を有する 子嚢が8胞子性 本種と異なり子嚢胞子が長楕円形で直線状または屈曲するのではなく腎臓形 本種と異なり子嚢胞子に隔壁を有するのではなく欠く (ベラクルス州新産種) Fracchiaea broomeana (Berkeley) Petch 【よく似た種との区別】 Fracchiaea callista メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 本種と異なり子嚢あたりの胞子数が200を超えるのではなく最大32 (メキシコ新産種) Fracchiaea callista (Berkeley & M.A. Curtis) Saccardo 【よく似た種との区別】 Fracchiaea broomeana メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 本種と異なり子嚢あたりの胞子数が最大32ではなく200を超える (メキシコ新産種) Nitschkia collapsa (Romell) Chenantais 【よく似た種との区別】 Gaillardiella pezizoides メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 子嚢果にクエルケーパーを欠く 子嚢が8胞子性 子嚢胞子が成熟すると着色する 子嚢胞子表面が平滑 本種より子嚢胞子が短い 本種と異なり子嚢胞子が無色~煙灰色ではなく無色~コーヒー色 本種と異なり子嚢胞子が類紡錘形ではなく卵形~楕円形 (メキシコ新産種) Nitschkia floridana Fitzpatrick 【よく似た種との区別】 Bertia orbis 形態的に類似している(同種とする意見もある) 子嚢胞子の形態が類似している Nitschkia grevillii メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 子嚢果にクエルケーパーを欠く 子嚢が8胞子性 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の隔壁数が1 本種より子嚢胞子のサイズが小さい (その他掲載種) Nitschkia grevillii (Rehm) Nannfeldt 【よく似た種との区別】 Nitschkia floridana メキシコに分布する 子嚢果に剛毛を欠く 子嚢果にクエルケーパーを欠く 子嚢が8胞子性 子嚢胞子表面が平滑 子嚢胞子の隔壁数が1 本種より子嚢胞子のサイズが大きい (メキシコ新産種) Tympanopsis confertula (Schweinitz) Lar.N. Vassiljeva (メキシコ新産種) Tympanopsis uniseriata Fitzpatrick (その他掲載種) Nitschkia calyculus (Montagne) Kuntze 【よく似た種との区別】 Scortechinia acanthostroma メキシコに分布する 子嚢果表面が無毛 子嚢果にクエルケーパーを有する 子嚢が8胞子性 子嚢胞子表面が平滑 本種と異なり子嚢果の丈が幅を超えるのではなく越えない 本種と子嚢果基部の形状が異なる 本種と異なり子嚢胞子が楕円形ではなく楕円形不等で両端が紡錘形 (その他掲載種) Nitschkia tetraspora Nannfeldt (その他掲載種) Bertia didyma (Spegazzini) Mugambi & Huhndorf