2017年7月9日 (仮訳)トルコ、コンヤ県、Derebucak地区産の大型菌類 Alkan, S., Kaşik, G. & Aktaş, S., 2014. Macrofungi of Derebucak district (Konya, Turkey). Turkish Journal of Botany. Available at: http://dergipark.gov.tr/tbtkbotany/issue/11791/141001 [Accessed July 8, 2017]. 【R3-04189】2017/07/09投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ トルコ、コンヤ県のDerebucak地域において大型菌類の調査を実施し、71属134分類群を記録した。 そのうちLachnellula calyciformisなど6分類群をトルコ新産種として報告し、記載文および写真などを掲載した。 担子菌44種、子嚢菌6種が食用きのこであり、地元住民はそのうち16種のみを食用と認識していた。 (トルコ新産種) Lachnellula calyciformis (Willd. ex Fr.) Dharne モミノコザラタケ (トルコ新産種) Cortinarius calochrous var. coniferarum (M.M. Moser) Nezdojm. (トルコ新産種) Cortinarius cupreorufus Brandrud (トルコ新産種) Inocybe ayeri Furrer-Ziogas (トルコ新産種) Hebeloma stenocystis J. Favre ex Quadr. (トルコ新産種) Calocera pallidospathulata D.A. Reid ※この他に既知の128分類群を掲載した(標本情報のみ)。