2023年10月19日 (仮訳)アオテアロア/ニュージーランド産の裂芽を有するMegalaria属地衣の新種、Megalaria crispisulcans Marshall, AJ. et al. 2023. Megalaria crispisulcans, a new isidiate species of Megalaria (Ramalinaceae) from Aotearoa / New Zealand. Perspectives in Biodiversity. Available at: https://www.researchgate.net/publication/374585169_Megalaria_crispisulcans_a_new_isidiate_species_of_Megalaria_Ramalinaceae_from_Aotearoa_New_Zealand [Accessed October 19, 2023] 【R3-11075】2023/10/19投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ニュージーランドの北島およびチャタム島で採集された地衣を検討し、Megalaria crispisulcansとして新種記載した。 本種は初生菌糸体を有することなどで特徴づけられ、保全状況は”At Risk / Naturally Uncommon”と評価された。 ニュージーランド産本属地衣の改訂版検索表を掲載した。 New Zealand, North Island, Auckland, Hautu Marama / Hodge’s Basin (新種) Megalaria crispisulcans A.J.Marshall, Blanchon et de Lange 語源…波打つ溝状の(子器縁部の形状から) 【よく似た種との区別】 Megalaria orokonuiana ニュージーランドに分布する 岩上生地衣である 裂芽を有する 子嚢胞子の形態が類似している ITS領域に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり地衣体が新鮮時明緑色という特徴を欠く 本種と異なり子器が暗黒色でない 本種と異なり子器縁部が成熟時顕著に波状にねじれるという特徴を欠く 本種と異なり初生菌糸体を通常有すのではなく欠く 本種より裂芽が短い 本種と異なり裂芽が珊瑚状ではなく小粒状 本種と異なり子実下層が不明瞭ではなく明瞭 本種と異なり子実下層が単一の有色の層からなるのではなく顕著な2層である 本種より子嚢胞子の幅が狭い ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Megalaria spodophana ニュージーランドに分布する 裂芽を有する 本種と異なり初生菌糸体を有するのではなく欠く 本種より子嚢胞子のサイズがずっと小さい Phyllopsora spp. 形態的に類似している(本種の不稔の標本が混同されてきた) 初生菌糸体を有する 本種と異なり地衣体が痂状ではなく鱗片状