2024年11月18日 (仮訳)Heteropogon contortusに感染する黒穂菌の新種、Urocystis heteropogonisの分子および形態解剖学的特徴 Anwar, A. et al. 2024. Molecular and morphoanatomical characterization of Urocystis heteropogonis sp. nov.: a novel smut fungus infecting Heteropogon contortus. BMC Plant Biology. Available at: https://bmcplantbiol.biomedcentral.com/articles/10.1186/s12870-024-05757-3 [Accessed November 18, 2024] 【R3-12263】2024/11/18投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ パキスタン、カイバル・パクトゥンクワ州においてHeteropogon contortusの葉に感染した黒穂菌の一種を検討し、Urocystis heteropogonisとして新種記載した。 本種は”spore balls”が既知種よりも大きく、1-8つの”central spores”を有し、胞子壁が厚く、不稔細胞は淡黄色であった。 本種はITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析でも独自の系統を形成した。 Shawar valley of Swat district, Pakistan (新種) Urocystis heteropogonis A. Anwar & Sirajuddin 語源…アカヒゲガヤ属の 【よく似た種との区別】 Urocystis occulta 同じイネ科植物を宿主とする ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりパキスタンではなく米国などに分布する 本種と異なりHeteropogon contortusではなくSecale cerealeなどを宿主とする 本種と異なり葉だけではなく葉鞘、茎、穂にも感染する 本種より”spore balls”のサイズが小さい 本種より”central spores”の数が少ない ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Urocystis tritici 同じイネ科植物を宿主とする ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりパキスタンではなく米国などに分布する 本種と異なりHeteropogon contortusではなくTriticum aestivumおよびAegilops属植物などを宿主とする 本種と異なり葉だけではなく葉鞘にも感染する 本種より”spore balls”のサイズが小さい 本種と異なり黒穂胞子の胞子壁が顕著な帯赤褐色 本種より”central spores”の数が少ない ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Urocystis agropyri 同じイネ科植物を宿主とする ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりパキスタンではなく米国などに分布する 本種と異なりHeteropogon contortusではなくAgropyron属、Elymus属植物などを宿主とする 本種と異なり葉だけではなく葉鞘、茎、しばしば不稔の花序軸にも感染する 本種より”spore balls”のサイズが小さい 本種より”central spores”の数が少ない ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Urocystis piptatheri パキスタンに分布する 同じイネ科植物を宿主とする 宿主の葉に発生する 葉に線状の病斑をあらわす ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりHeteropogon contortusではなくPiptatherum lateraleなどを宿主とする 本種より葉の病斑が長い 本種より”spore balls”のサイズが大きい 本種より”central spores”の数が少ない ITSおよびnrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Urocystis skirgielloi アジアに分布する 同じHeteropogon contortusを宿主とする 宿主の葉に感染する 本種と異なりパキスタンではなくインドなどに分布する 本種より黒穂胞子のサイズが小さい 本種より”central spores”の数が少ない