2022年3月25日 (仮訳)新属Neophyllachora、イネ科由来のPhyllachora属3新種、およびポリスティグマ科の復活 Dayarathne, MC. et al., 2017. Neophyllachora gen. nov. (Phyllachorales), three new species of Phyllachora from Poaceae and resurrection of Polystigmataceae (Xylariales). Mycosphere. Available at: https://www.mycosphere.org/pdf/MYCOSPHERE_8_10_2.pdf [Accessed March 25, 2022] 【R3-09357】2022/3/25投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 中国、ロシア、タイにおいて様々な宿主に発生したタールスポット病害を調査し、新属Neophyllachoraに5種を含めた。 また、イネ科を宿主とするPhyllachora chloridis、P. cynodonticola、およびP. panicicolaの3新種を記載した。 クロサイワイタケ目のPolystigma属に対してポリスティグマ科を復活させた。 Thailand, Chiang Rai, Doi Mae Salong (新種) Phyllachora chloridis Dayarathne, Shivas. & K.D. Hyde 語源…オヒゲシバ属の Thailand, Chiang Rai, Doi Hang, Amphoe Muang, Mae Korn, roadside near Khun Korn Waterfall (新種) Phyllachora cynodonticola Dayarathne, Goonas. & K.D. Hyde 語源…ギョウギシバ属の 【よく似た種との区別】 Phyllachora cynodontis 同じギョウギシバ属植物を宿主とする 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 本種と異なりタイのみではなく汎世界的に分布する 本種より子嚢のサイズが比較的小さい 本種と異なり子嚢胞子が両端が尖る紡錘状ではなく卵状で中央部の窪みを欠く 本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が0ではなく0-1 Phyllachora graminis 同じイネ科植物を宿主とする 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 子嚢胞子に隔壁を欠く ITS+nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりタイのみではなく汎世界的に分布する 本種と異なりギョウギシバ属ではなくイチゴツナギ属植物などを宿主とする 本種より子嚢が長い 本種より子嚢の幅が狭い 本種と異なり子嚢胞子が両端が尖る紡錘状ではなく卵形~紡錘形 本種と異なり子嚢胞子の中央が窪むという特徴を欠く 本種と異なり子嚢胞子を粘液質の鞘が包むという特徴を欠く ITS+nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される 中国雲南省昆明市昆明植物園 (新種) Phyllachora panicicola Dayarathne & K.D. Hyde 語源…キビ属に生息する 【よく似た種との区別】 Phyllachora punctum アジアに分布する 同じキビ属植物を宿主とする 子嚢胞子に隔壁を欠く 本種と異なり中国ではなくオーストラリア、ブラジル、カナダ、インド、南アフリカ、米国などに分布する 本種より子嚢のサイズが小さい 本種より子嚢胞子の幅が狭い 本種と異なり子嚢胞子が楕円形で両端が丸いのではなく楕円形で時に卵形~卵状 本種と異なり子嚢胞子の中央部が凹むという特徴を欠く 本種と異なり子嚢胞子が厚い粘液質の鞘に包まれるという特徴を欠く (新組み合わせ) Neophyllachora myrciae (Lév.) Dayarathne & K.D. Hyde 旧名:Catacauma myrciae (Lév.) Theiss. & Syd. (新組み合わせ) Neophyllachora cerradensis (Santos, R.B. Medeiros & Dianese) Dayarathne & K.D. Hyde 旧名:Phyllachora cerradensis Santos, R.B. Medeiros & Dianese (新組み合わせ) Neophyllachora myrciariae (Santos & Dianese) Dayarathne, Maharachch. & K.D. Hyde 旧名:Phyllachora myrciariae Santos & Dianese 【よく似た種との区別】 Neophyllachora truncatispora 同じMyrcia属植物を宿主とする ITS+nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりMyrcia decrescens、M. dictyophylla、M. guianensis、M. nivea、M. variabilis、およびM. vestitaではなくM. camapuanensisを宿主とする 本種と異なり子嚢胞子が三日月形ではなく三日月状腎臓形~半月形 本種と異なり子嚢胞子の尖った両端が厚壁 ITS+nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される (新組み合わせ) Neophyllachora subcircinans (Speg.) Dayarathne, Maharachch. & K.D. Hyde 旧名:Catacauma subcircinans (Speg.) Theiss. & Syd. (新組み合わせ) Neophyllachora truncatispora (Viégas) Dayarathne, Maharachch. & K.D. Hyde 旧名:Phyllachora truncatispora (Viégas) Bat. & H. Maia 【よく似た種との区別】 Neophyllachora myrciae 同じMyrcia属植物を宿主とする ITS+nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりMyrcia camapuanensisではなくM. decrescens、M. dictyophylla、M. guianensis、M. nivea、M. variabilis、およびM. vestitaを宿主とする 本種と異なり子嚢胞子が三日月状腎臓形~半月形ではなく三日月形 本種と異なり子嚢胞子の尖った両端が厚壁という特徴を欠く ITS+nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される