2021年8月5日 (仮訳)キャッサバグリーンマイトの病原菌である新種Neozygites tanajoae Delalibera, I. Jr., Hajek, AE. & Humber, RA. 2004. Neozygites tanajoae sp. nov., a pathogen of the cassava green mite. Mycologia. Available at: https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/15572536.2005.11832900?journalCode=umyc20 [Accessed August 5, 2021] 【R3-08661】2021/8/5投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ブラジルおよびベナンにおいて害虫のキャッサバグリーンマイトに生じた菌を検討し、Neozygites tanajoaeとして新種記載した。 本種はアフリカにおいて生物的防除に用いられ、同じダニ寄生菌のN. floridanaと同一視されてきたが別種であることが示されていた。 両種は宿主範囲、栄養要求性、耐冷性、特定の凍結保存技術に対する耐性、nrSSU配列などが異なっていた。 Brazil, Bahia, Cruz das Almas (新種) Neozygites tanajoae Delalibera, Humber & A.E. Hajek 語源…Mononychellus tanajoaの 【よく似た種との区別】 Neozygites floridana 同じダニ寄生菌である 宿主に病原性を有する 一次分生子のサイズの範囲が重なる 毛細管胞子柄のサイズの範囲が重なる 毛細管胞子のサイズの範囲が重なる 休眠胞子のサイズの範囲が重なる 本種と異なりブラジルおよびベナンではなく米国、スイス、コロンビアなどに分布する 本種と異なりMononychellus tanajoaではなくTetranychus urticae、Eutetranychus banksi、Oligonychus gossypiiなどを宿主とする 本種よりin vitroでの菌体が長い 本種と異なり限られた数の培地でのみ生育するのではなく、無血清培地を含む多様な培地で生育可能 本種と異なり4°Cでのin vitro培養における生存期間が4日ではなく47日 本種と異なり5%グリセロールでの凍結保存が可能 本種と異なり1%トレハロース+2%DMSOでの凍結保存が不可能 nrSSUの塩基配列が異なる