2017年6月29日 (仮訳)氷期遺存植物に関連するブルガリア新産の菌類 Denchev, CM. et al., 2011. New Bulgarian records of fungi associated with glacial relict plants. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2011/00000117/00000001/art00039 [Accessed June 28, 2017]. 【R3-04159】2017/06/29投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ブルガリアにおいて氷期遺存維管束植物に関連する11種の子嚢菌およびアナモルフ菌を採集し、ブルガリア新産種として報告した。 Leptosphaeria doliolumなど4種のブルガリア産既知種について、地理的分布に関する新規の知見を追加した。 また、近年記載された隠蔽種のMicrobotryum silenes-acaulisがブルガリアに産することを示した。 (ブルガリア新産種) Cainiella johansonii (Rehm) E. Müll. (ブルガリア新産種) Gnomoniella vagans Johanson (ブルガリア新産種) Leptosphaerulina dryadis (Starbäck) L. Holm 【よく似た種との区別】 Leptosphaerulina pulchra 本種と異なりPotentilla属植物などを宿主とする 本種ほど子嚢胞子の隔壁が明瞭でない (ブルガリア新産種) Phaeosphaeria nardi (Fr.) L. Holm (ブルガリア新産種) Pseudomassaria islandica (Johanson) M.E. Barr (ブルガリア新産種) Sydowiella dryadis Lar.N. Vassiljeva (その他掲載種) Leptosphaeria doliolum (Pers.) Ces. & De Not. (その他掲載種) Nodulosphaeria modesta (Desm.) Munk ex L. Holm (その他掲載種) Ophiognomonia gei-montani (Ranoj.) Sogonov (その他掲載種) Phaeosphaeria juncina (Auersw.) L. Holm (ブルガリア新産種) Asteromella silvarum Petr. (ブルガリア新産種) Hendersonia culmicola Sacc. (ブルガリア新産種) Melasmia mougeotii (Desm.) Arx (ブルガリア新産種) Septoria macropoda Pass. (ブルガリア新産種) Septoria tenella Cooke & Ellis (ブルガリア新産種) Microbotryum silenes-acaulis M. Lutz, Piatek, Kemler & Chleb.