2019年1月27日 (仮訳)ブルガリア産の稀産種および知見に乏しい盤菌類についての新規データ Stoykov, DY. & Gyosheva, MM. 2017. New data about some rare and less known discomycetous fungi from Bulgaria. Journal of Bioscience and Biotechnology. Avaialble at: https://editorial.uni-plovdiv.bg/index.php/JBB/article/view/145 [Accessed January 27, 2019] 【R3-05897】2019/1/27投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ブルガリアからビョウタケ目およびリティズマ目の盤菌類6種を報告した。 そのうちOmbrophila violacea、Rutstroemia bulgarioides、およびR. calopusは保全上価値の高い種であった。 Colpoma quercinumはソフィア州から初めて報告された。 (その他掲載種) Ascocoryne turficola (Boud.) Korf (リラ山脈新産種) Ombrophila violacea (Hedw.) Fr. ニカワズキンタケ (その他掲載種) Rutstroemia bulgarioides (Rabenh.) P. Karst. トウヒキンカクキン (その他掲載種) Rutstroemia calopus (Fr.) Rehm (ソフィア州、ヴィトシャ山、リラ山脈新産種) Colpoma quercinum (Pers.) Wallr. (その他掲載種) Rhytisma salicinum (Pers.) Fr.