2022年11月15日 (仮訳)アムール地域および極東ロシアにおける地衣類と地衣生菌類の多様性に関する新規データ Kuznetsova, ES., Dudov, SV. & Ryabenko, OI. 2022. New data on diversity of lichens and lichenicolous fungi of the Amur Region and the Russian Far East. Novosti sistematiki nizshikh rastenii. Available at: https://www.binran.ru/en/publications/novosti-sistematiki-nizshyh-rastenij/2260/15043/ [Accessed November 15, 2022] 【R3-10060】2022/11/15投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ロシアのアムール地域において地衣類および地衣生菌類の調査を実施した。 それぞれ38種と3種をアムール地域新産種として報告した。 そのうちFulgidea oligosporaなど4種は極東ロシアにおける新産種でもあった。 (極東ロシア南部新産種) Abrothallus peyritschii (Stein) I. Kotte (アムール地域新産種) Arthrorhaphis aeruginosa R. Santesson & Tønsberg (アムール地域新産種) Bryocaulon divergens (Acharius) Kärnefelt クリイロトゲキノリ (アムール地域新産種) Calicium trabinellum (Acharius) Acharius ヒメピンゴケ (アムール地域新産種) Catillaria nigroclavata (Nylander) J. Steiner (アムール地域新産種) Cetraria odontella (Acharius) Acharius トゲエイライタイモドキ (アムール地域新産種) Cladonia kanewskii Oxner ホソボリイゴケ (アムール地域新産種) Cladonia maxima (Asahina) Ahti ナギナタゴケ (アムール地域新産種) Cladonia phyllophora Ehrhart ex Hoffmann マダラハナゴケ (アムール地域新産種) Cladonia straminea (Sommerf.) Flörke (アムール地域新産種) Cladonia strepsilis (Acharius) Grognot ネジレバハナゴケ (アムール地域新産種) Cladonia stygia (Fr.) Ruoss (アムール地域新産種) Cladonia trassii Ahti マダラヤグラゴケ (極東ロシア南部新産種) Cladonia uliginosa (Ahti) Ahti (アムール地域新産種) Collema furfuraceum Du Rietz トゲカワホリゴケモドキ (アムール地域新産種) Dactylina arctica (Hooker) Nylander オヤユビチイ (極東ロシア南部新産種) Dactylina ramulosa (Hooker f.) Tuckerman (アムール地域新産種) Diploschistes scruposus (Schreber) Norman (極東ロシア新産種) Fulgidea oligospora (Timdal) Bendiksby & Timdal (アムール地域新産種) Hypogymnia subobscura (Vainio) Poelt (極東ロシア南部新産種) Lecanora subintricata (Nylander) Th. Fries (極東ロシア南部新産種) Lecidea turgidula Fries (アムール地域新産種) Lichenostigma maureri Hafellner (アムール地域新産種) Melanelia stygia (Linnaeus) Esslinger タカネゴケ (アムール地域新産種) Ochrolechia frigida (Swartz) Lynge (アムール地域新産種) Ochrolechia inaequatula (Nylander) Zahlbruckner (アムール地域新産種) Parmelia cochleata Zahlbruckner (極東ロシア新産種) Peltigera frippii Holtan-Hartwig (極東ロシア南部新産種) Placidiopsis pseudocinerea Breuss (アムール地域新産種) Placynthiella icmalea (Acharius) Coppins & P. James クロサビコゴケ (極東ロシア南部新産種) Placynthiella uliginosa (Schrader) Coppins & P. James ニセクロサビコゴケ (アムール地域新産種) Polyblastidium japonicum (M. Satô) K. Kalb クロアシゲジゲジゴケ (極東ロシア新産種) Psora globifera (Acharius) A. Massalongo 【よく似た種との区別】 Romjularia lurida 形態的に類似している(混同のおそれがある) 本種と異なり子器盤が扁平~若干凸形 本種より果殻が永存性である 本種と異なり果殻が子器盤より暗色である (極東ロシア南部新産種) Psorula rufonigra (Tuckerman) Gotth. Schneider ヒメカイガラゴケ (アムール地域新産種) Ramalina thrausta (Ach.) Nyl. (極東ロシア新産種) Rhizoplaca subdiscrepans (Nylander) R. Santesson 【よく似た種との区別】 Rhizoplaca chrysoleuca 本種と異なり地衣体に多数密生する顕著な凸形~扇畳上の、多くは曖昧な臍状のサブユニットを有するという特徴を欠く 本種と異なり地衣体下面が緑色または青黒色を帯びないという特徴を欠く Rhizoplaca melanophthalma(ナナバケチャシブゴケ) 本種と異なり地衣体に多数密生する顕著な凸形~扇畳上の、多くは曖昧な臍状のサブユニットを有するという特徴を欠く 本種と異なり地衣体下面が緑色または青黒色を帯びないという特徴を欠く