2017年6月8日 (仮訳)トルコ新産の地衣類 Şenkardeler, A., 2010. New lichen records from Turkey. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2010/00000111/00000001/art00050 [Accessed June 8, 2017]. 【R3-04098】2017/06/08投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ トルコ産地衣類の標本を再検討し、トルコ新産種として4種の地衣類を報告した。 Lecanora praesistensはアドゥヤマン県においてQuercus libaniの幹に発生し、Staurothele levinaeはエルズルム県およびコンヤ県で採集された。 Tephromela cypriaおよびXanthoparmelia ryssoleaはアフィヨンカラヒサール県においてそれぞれ採集された。 (トルコ新産種) Lecanora praesistens Nyl. 【よく似た種との区別】 Lecanora allophana(チャシブゴケ) 本種と異なり子嚢が(8–)12–16胞子性でない (トルコ新産種) Staurothele levinae Oxner (トルコ新産種) Tephromela cypria (Körb.) Hafellner 【よく似た種との区別】 Tephromela atra(クロイボゴケ) 本種と異なり石灰岩を基質とするという特徴を欠く 本種と異なり地衣体縁部が輪紋状という特徴を欠く 本種と異なり果殻に結晶を含む 本種と異なり果殻に藻類群集を密に含むという特徴を欠く (トルコ新産種) Xanthoparmelia ryssolea (Ach.) O. Blanco, A. Crespo, Elix, D. Hawksw. & Lumbsch 【よく似た種との区別】 Xanthoparmelia vagans 形態的に類似している(混同のおそれがある) 地衣体が”vaganoid”である 本種と異なり地衣体が背腹性を顕著に欠くのではなく有する 本種と異なり偽根を僅かではなく中程度に有する Xanthoparmelia pokornyi 形態的に類似している(混同のおそれがある) 地衣体が”vaganoid”である 本種と異なり地衣体が背腹性を顕著に欠くのではなく有する 本種と異なり地衣体下面がN陽性ではなく大部分または全体がN陰性 本種と異なり偽根を僅かではなく中程度に有する