2021年4月15日 (仮訳)Asproinocybe属およびTricholosporum属の新産種 Guzmán, G. et al., 2004. New records of Asproinocybe and Tricholosporum (Agaricales, Tricholomataceae). Documents mycologiques. Available at: https://www.researchgate.net/publication/275410496_New_records_of_Asproinocybe_and_Tricholosporum_Agaricales_Tricholomataceae [Accessed April 15, 2021] 【R3-08324】2021/4/15投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ Tricholoma nodulosporumとTricholosporum superbumの2種をAsproinocybe属に移した。 その結果、前者はヨーロッパ産、後者は東南アジア産の初のAsproinocybe属菌となった。 また、前者をメキシコ新産種、Tricholosporum tropicalisをナヤリット州新産種として報告した。 (新組み合わせ、メキシコ新産種) Asproinocybe nodulospora (Babos & Bohus) Guzmán & Contu 旧名:Tricholoma nodulosporum Babos & Bohus (新組み合わせ) Asproinocybe superba (Watling) Guzmán 旧名:Tricholosporum superbum Watling (ナヤリット州新産種) Tricholosporum tropicalis Guzmán, Bandala & Montoya