2021年6月6日 (仮訳)アルゼンチンのユンガスにおけるHypoxylon属新産種 Díaz, SM. et al., 2018. New records of Hypoxylon (Ascomycota, Hypoxylaceae) for the Argentine Yungas. Revista del Museo Argentino de Ciencias Naturales nueva serie. Available at: http://revista.macn.gob.ar/ojs/index.php/RevMus/article/view/590 [Accessed June 6, 2021] 【R3-08479】2021/6/6投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ アルゼンチン北西部の亜熱帯山地林からHypoxylon aeruginosum、H. fendleri、およびH. undulatumを報告した。 そのうちH. aeruginosumのアナモルフは初報告となった。 アルゼンチン産Hypoxylon属菌の検索表を掲載した。 (南米亜熱帯域、アルゼンチン新産種) Hypoxylon aeruginosum J.H. Miller ※論文中ではHypoxylon aeruginosum var. aeruginosumの表記が用いられている。 (アルゼンチン新産種) Hypoxylon fendleri Berkeley ex Cooke 【よく似た種との区別】 Hypoxylon subgilvum アルゼンチンに分布する 子座に明色の小粒を含む 子嚢胞子が顕著に左右不等である 子嚢胞子の凸面に発芽溝を有する 子嚢胞子のペリスポアが10%KOH中で裂開する 本種と異なり子座表面が帯褐ワイン色、暗い帯ワイン色、暗煉瓦色、またはセピア色ではなく琥珀色、セピア色、さび色、シエンナ、暗煉瓦色、または赤褐色 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子の発芽溝がS字状ではなく僅かにS字状 本種より分生子のサイズが小さい (アルゼンチン新産種) Hypoxylon undulatum Y.M. Ju, J.D. Rogers & Læssøe