2016年5月7日 (仮訳)インド、アーンドラ・プラデーシュ州、クリシュナ地区で採集された材生息菌の新産種 Nagadesi, PK., Bhavani, J. & Arya, A., 2014. New records of Lignicolous fungi from Krishna District, Andhra Pradesh, India. International Letters of Natural Sciences. … Available at: http://yadda.icm.edu.pl/yadda/element/bwmeta1.element.agro-40bd09b4-6ba6-4fff-a1da-1ad71d25358b [Accessed May 7, 2016]. 【R3-02903】2016/05/07投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ インド、アーンドラ・プラデーシュ州のクリシュナ地区において材生息菌を調査した。 Coriolopsis asperaなど10種を本地区における新産種として報告した。 そのうちFulvifomes nilgheriensisをインド新産種として報告した。 (クリシュナ地区新産種) Coriolopsis aspera (Jungh.) Teng チャヒゲカワラタケ (インド新産種) Fulvifomes nilgheriensis (Mont.) Bondartseva & S. Herrera (クリシュナ地区新産種) Ganoderma australe (Fr.) Pat. オオミノコフキタケ (クリシュナ地区新産種) Ganoderma lucidum (Curtis) P. Karst. (クリシュナ地区新産種) Hexagonia apiaria (Pers.) Fr. アラゲカドアナタケ (クリシュナ地区新産種) Phellinus linteus (Berk. & M.A. Curtis) Teng (クリシュナ地区新産種) Trametes cingulata Berk. (クリシュナ地区新産種) Trametes cotonea (Pat.) Ryvarden 【よく似た種との区別】 Trametes membranaceus 肉眼的形態が類似している 本種より担子胞子がずっと短い (クリシュナ地区新産種) Trametes gibbosa (Pers.) Fr. キザミアミタケ (クリシュナ地区新産種) Schizophyllum commune Fr. スエヒロタケ