2023年12月22日 (仮訳)コロンビアおよびアンティオキア県新産の大型菌類 Benjumea Aristizábal, DC. et al. 2023. New records of macrofungi from Colombia and the Department of Antioquia. Funga Latina 1. Available at: https://fungalatina.com/PDF/V1A9.pdf [Accessed December 22, 2023] 【R3-11268】2023/12/22投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ コロンビア、アンティオキア県において大型菌類の調査を実施し、コロンビア新産種としてHymenoscyphus atrosubiculatusなど4種を報告した。 これらの種については記載文や顕微鏡写真を掲載した。 また、この他にアンティオキア県新産種として8種を報告した。 (コロンビア新産種) Hymenoscyphus atrosubiculatus (Seaver & Waterston) Dennis (コロンビア新産種) Entoloma brunneum Petch (コロンビア新産種) Collybiopsis subpruinosa (Murrill) R.H. Petersen (コロンビア新産種) Ramaria gracilis (Pers.) Quél. (アンティオキア県新産種) Aleuria aurantia (Pers.) Fuckel ヒイロチャワンタケ (アンティオキア県新産種) Cordyceps militaris (L.) Fr. サナギタケ (アンティオキア県新産種) Crepidotus uber (Berk. & M.A. Curtis) Sacc. ムニンヒメチャヒラタケ (アンティオキア県新産種) Dacryopinax elegans (Berk. & M.A. Curtis) G.W. Martin (アンティオキア県新産種) Phylloporia chrysites (Berk.) Ryvarden (アンティオキア県新産種) Rhodophana nitellina (Fr.) Kühner (アンティオキア県新産種) Stereum subtomentosum Pouzar (アンティオキア県新産種) Xylaria anisopleura (Mont.) Fr. ヒメツクシタケ