2025年6月18日 (仮訳)ブルガリア産クロサイワイタケ目の概観 Stoykov, DY. & Alvarado, P. 2023. Overview of Xylariales (Ascomycota) in Bulgaria. Phytologia Balcanica. Available at: http://www.bio.bas.bg/~phytolbalcan/PDF/29_3/PhytolBalcan_29-3_2023_02_Stoykov_&_Alvarado.pdf [Accessed June 18, 2025] 【R3-12898】2025/6/18投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ブルガリア産クロサイワイタケ目の既知の多様性をまとめ、5科23属57種(3変種と1亜種を含む)の目録を作成した。 また、Anthostoma decipiensをブルガリア新産種として報告した。 Diatrypella quercinaなど4種についてはブルガリア産標本について初めて分子データの結果を報告した。 (ブルガリア新産種) Anthostoma decipiens (De Candolle) Nitschke (その他掲載種) Diatrypella quercina (Persoon) Cooke (その他掲載種) Hypoxylon fuscum (Persoon) Fries ハンノキコブタケ (その他掲載種) Hypoxylon howeanum Peck ヒメアカコブタケ 【よく似た種との区別】 Hypoxylon fragiforme ブルガリアに分布する 子座が肉眼的に非常に類似している(野外で容易に誤同定されうる) (その他掲載種) Hypoxylon fragiforme (Persoon) J. Kickx f. 【よく似た種との区別】 Hypoxylon howeanum(ヒメアカコブタケ) ブルガリアに分布する 子座が肉眼的に非常に類似している(野外で容易に誤同定されうる) (その他掲載種) Jackrogersella cohaerens (Persoon) L. Wendt, Kuhnert & M. Stadler ブナクロコブタケ ※この他に多くの種を掲載した(標本情報のみ)