2014年12月7日 (仮訳)Parmelina yalunganaの復活およびアラスカ、中国、ロシアにおける報告 Nelson, PR. et al., 2012. Parmelina yalungana resurrected and reported from Alaska, China and Russia. The Bryologist. Available at: http://www.bioone.org/doi/abs/10.1639/0007-2745-115.4.557 [Accessed December 6, 2014]. 【R3-01348】2014/12/07投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 近年Parmelina quercinaが複数種からなることが示されたことを受け、東アジアおよびアラスカ産の広義の本種を再検討した。 形態、分子系統、および地衣成分の検討結果を基に、かつてシノニムに落とされたP. yalunganaを再使用する措置をとった。 P. quercinaは中国の多くの省や日本などから報告されているが、それらがP. yalunganaかどうかを確かめるには今後の研究が必要だとした。 中国四川省凉山彝族自治州木里蔵族自治県木里ゴンバ~巴絨~瓦爾、理塘河/雅礱江間の山地 (新組み合わせ) Parmelina yalungana (Zahlbr.) P.R. Nelson & Kepler 【よく似た種との区別】 Parmelina quercina(ナリアイウメノキゴケ) 同じParmelina quercina種複合体に含まれる 形態的に類似している 地衣成分に顕著な違いを認めない(アトラノリンおよびレカノール酸を含む) mtSSU+nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり東アジアおよびアラスカ州ではなくヨーロッパに分布する mtSSU+nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Parmelina atricha 裂片が小型の時に類似している 本種と異なり東アジアおよびアラスカ州ではなくヨーロッパに分布する 本種と異なり樹上ではなく岩に発生する 本種より裂片のサイズが小さい