2014年4月7日 (仮訳)Lopadostoma属の系統学的および分類学的改訂 Jaklitsch, W. et al., 2014. Phylogenetic and taxonomic revision of Lopadostoma. Persoonia. Available at: http://www.persoonia.org/issue/32/04.pdf [Accessed April 7, 2014]. 【R3-00583】2014/04/07投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ Lopadostoma属を再検討し、従来本属に含まれていた種のほとんどを除外するとともに、本属に12種を認めた。 形態および複数遺伝子を用いた分子系統解析に基づき、6種を新種記載し、3種を本属に移した。 また、Anthostoma属菌の中に、本属に含めるのが妥当と思われる種が認められた。 USA, West Virginia, Upshur Co., Audra State Park (新種) Lopadostoma americanum Jaklitsch, J. Fourn., J.D. Rogers & Voglmayr 語源…アメリカの 【よく似た種との区別】 Lopadostoma quercicola コナラ属樹木を宿主とする 本種と異なり北米ではなくヨーロッパに分布する 本種と異なりQuercus alba以外のコナラ属樹木を宿主とする 本種と異なり内子座のディスクが明瞭 本種より子嚢胞子の幅が広い 本種よりコロニーの生長が遅い 本種と異なりアナモルフが知られていない LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma dryophilum LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり米国ではなくヨーロッパ温帯に分布する 本種より孔口頸部の間の組織が淡色 本種より子嚢胞子のサイズが顕著に大きい LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Anthostoma dryophilum var. minor 米国に分布する コナラ属樹木を宿主とする 形態的に類似している 子座あたり6-15個の子嚢殻を含む 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 本種と異なるコナラ属樹木のグループを宿主とする 本種より子座が平らに広がる 本種より子嚢が僅かに長い 本種より子嚢胞子が僅かに淡色で、より帯赤褐色に近い 本種と異なり子嚢胞子が部分的にほぼ菱形になる Austria, Niederösterreich, Mauerbach (新種) Lopadostoma fagi Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 語源…ブナ属の 【よく似た種との区別】 Lopadostoma turgidum 同所的に分布する ヨーロッパブナを宿主とする 子座の形態が類似しており、野外では区別できない 本種より内子座のディスクが僅かに小さい 本種と異なり孔口が顕著な乳頭状でない 本種より子嚢胞子のサイズが大きく、特に幅が広い 本種と異なり子嚢胞子の発芽溝が周辺ではなく片側のみにある 本種と異なりMEA培地でのコロニーがばら色ではなく白色または中央部が褐色 本種よりコロニーの生長が遅い 本種より子嚢胞子の発芽が速い LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Quaternaria quaternata 同所的に分布する しばしば同じ基質に発生する ブナ属樹木を宿主とする 本種と異なりルーペで見るとディスクに埋生しない顕著な孔口が確認できる Spain, Islas Baleares, Mallorca, Es Capdella, between Camí del Graner del Delme and Torrent de Galatzó (新種) Lopadostoma insulare Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 語源…島の 【よく似た種との区別】 Lopadostoma meridionale 同じトキワガシを宿主とする 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なりアナモルフが知られている LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma lechatii 子嚢胞子が小型でサイズが類似している 本種と異なり地中海の島嶼ではなくフランスに分布する 本種と異なりコナラ属樹木ではなくセイヨウシデを宿主とする 本種と異なり内子座が暗色ではなく類白色 LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma quercicola LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 コナラ属樹木を宿主とする 本種と異なりトキワガシやQuercus cocciferaを宿主としない 本種より子嚢胞子のサイズが顕著に大きい LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される France, Poitou-Charentes, Deux Sèvres, Villiers en Bois, La Taillée (新種) Lopadostoma lechatii Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 語源…子嚢菌のコレクター、鑑定家であるChristian Lechatに献名 【よく似た種との区別】 Lopadostoma insulare 子嚢胞子が小型でサイズが類似している 本種と異なりフランスではなく地中海の島嶼に分布する 本種と異なりセイヨウシデではなくコナラ属樹木を宿主とする 本種と異なり内子座が類白色ではなく暗色 LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma gastrinum LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 内子座全体が淡色でしばしば白色に近い 本種と異なりクマシデ属だけではなくニレ属など複数属の広葉樹を宿主とする 本種より子嚢胞子のサイズが顕著に大きい 本種よりコロニーの生長が速い LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Croatia, Istrija, Barbariga, forest N of the village (新種) Lopadostoma meridionale Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 語源…南の(ヨーロッパの南部に分布することから) 【よく似た種との区別】 Lopadostoma insulare 同じトキワガシを宿主とする 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なりアナモルフが知られていない LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma quercicola ヨーロッパに分布する 同じコナラ属樹木を宿主とする 孔口頸部の間の組織が暗色 子嚢胞子の形態が類似している 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 本種と異なるコナラ属の種を宿主とする 本種と異なりアナモルフが知られていない LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Austria , Niederösterreich, Pfaffstätten (新種) Lopadostoma quercicola Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 語源…コナラ属に生える 【よく似た種との区別】 Lopadostoma americanum コナラ属樹木を宿主とする 本種と異なりヨーロッパではなく北米に分布する 本種と異なりQuercus albaを宿主とする 本種と異なり内子座のディスクが明瞭でない 本種より子嚢胞子の幅が狭い 本種よりコロニーの生長が速い 本種と異なりアナモルフが知られている Lopadostoma meridionale ヨーロッパに分布する 同じコナラ属樹木を宿主とする 孔口頸部の間の組織が暗色 子嚢胞子の形態が類似している 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 本種と異なるコナラ属の種を宿主とする 本種と異なりアナモルフが知られている LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma insulare コナラ属樹木を宿主とする LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりトキワガシやQuercus cocciferaを宿主とする 本種より子嚢胞子のサイズが顕著に小さい LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma dryophilum 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり内子座の孔口の間が帯黄オリーブ色 LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma juglandinum 子座が広く破出する 子座に多数の子嚢殻の塊が含まれる 子嚢殻の塊が黒い線で囲まれない 子嚢胞子のサイズの範囲が重なる 本種と異なりヨーロッパではなく米国に分布する 本種と異なりコナラ属樹木ではなくCarya albaを宿主とする 本種より子座のサイズがずっと大きい (新組み合わせ) Lopadostoma ailanthi (G.H. Otth) Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 旧名:Phaeosperma ailanthi G.H. Otth 【よく似た種との区別】 Lopadostoma linospermum 本種と異なりスイスではなくヨーロッパの地中海地域および北アフリカに分布する 本種と異なりニワウルシ属樹木ではなくPistacia lentiscusを宿主とする (新組み合わせ) Lopadostoma dryophilum (G.H. Otth) Jaklitsch, J. Fourn. & Voglmayr 旧名:Anthostoma dryophilum (Curr.) Sacc(基礎異名はPhaeosperma dryophilum G.H. Otth) ※本種のエピタイプ標本を指定した。 【よく似た種との区別】 Lopadostoma linospermum 内子座が顕著な黄褐色~帯オリーブ色 子嚢のサイズが大きい 子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なりヨーロッパの温帯ではなくヨーロッパの地中海地域から北アフリカにかけて分布する 本種と異なりコナラ属樹木ではなくPistacia lentiscusを宿主とする 本種と異なりアナモルフが知られている LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma americanum LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりヨーロッパ温帯ではなく米国に分布する 本種より孔口頸部の間の組織が暗色 本種より子嚢胞子のサイズが顕著に小さい LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lopadostoma quercicola 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種より孔口頸部の間の組織が暗色 LSUおよびITS+LSU+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Italy, Sardinia, Oliena, near the hotel Su Gologone <h