(仮訳)不明確な不完全菌の属の再検討:Helminthosporiopsis属、Stemmaria属、およびStilbomyces
Seifert, KA. 1993. Revisiones Generum Obscurorum Hyphomycetum: Helminthosporiopsis Speg., Stemmaria Preuss and Stilbomyces Ellis & Everhart. Sydowia. Available at: https://www.zobodat.at/pdf/Sydowia_45_0103-0108.pdf [Accessed February 24, 2025] 【R3-12556】2025/2/24投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Helminthosporiopsis属、Stemmaria属、およびStilbomyces属の3属についてタイプ標本を使用して詳細に再検討した。
Helminthosporiopsis属とStemmaria属を、標本に対応する菌が存在せず、重要な分類形質が確認できないことなどから疑問名と位置づけた。
また、Stilbomyces属については不完全菌ではなく、実際には地衣類のハイポフォアという構造であることを示した。

(その他掲載種)

Helminthosporiopsis typica Spegazzini
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Stemmaria globosa Preuss
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Stemmaria aeruginosa Massee
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Stilbomyces berenice Ellis & Everhart
mycobank_logoSpecies_Fungorum