2024年10月3日 (仮訳)パキスタン新産種、Rusavskia dasanensis Iqbal, MS. & Khalid, AN. 2023. Rusavskia dasanensis (Teloschistaceae), a new record for Pakistan. Lindbergia. Available at: https://bioone.org/journals/lindbergia/volume-2023/issue-1/linbg.025179/Rusavskia-dasanensis-Teloschistaceae-a-new-record-for-Pakistan/10.25227/linbg.025179.full [Accessed October 3, 2024] 【R3-12124】2024/10/3投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ パキスタン、ギルギット・バルティスタン州で採集されたRusavskia dasanensisをパキスタン新産種として報告した。 本種は従来スヴァールバル諸島から報告されており、本種との同定は分子系統解析でも確かめられた。 本種は裂片が非常に幅狭く盛んに分岐し、裂芽が多数でいくぶん水平に配列し円筒形であることなどで特徴づけられた。 (パキスタン新産種) Rusavskia dasanensis S.Y. Kondratyuk, I. Galanina & J.-S. Hur 【よく似た種との区別】 Rusavskia sorediata 形態的に類似している 地衣成分としてパリエチン、テロシスチンを含む ITS領域に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり地衣体が水平な葉状ではなく痂状~葉状 本種と異なり地衣体表面が平滑である 本種と異なり地衣成分としてファラシナール、エモジンを含む ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される