2014年1月8日 (仮訳)中国のメギ属を宿主とするリティズマ目の種 Wang, S., Taylor, J. & Hou, C., 2012. Species of Rhytismatales on Berberis from China. Mycological Progress. Available at: http://link.springer.com/article/10.1007/s11557-012-0868-0 [Accessed January 8, 2014]. 【R3-00250】2014/01/08投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 中国・四川省および雲南省で、Berberis polyanthaを宿主とする3種の菌を発見し、うち2種を新種記載した。 ITS領域を用いた分子系統解析の結果、Berberis polyantha由来の3種の菌は近縁ではなかった。 また、メギ属を宿主とする全世界のリティズマ目菌類の検索表を掲載した。 中国四川省アバ小金県四姑娘山 (新種) Hypoderma minteri Shuang Wang, Joanne E. Taylor & C. L. Hou 語源…リティズマ目菌類の専門家、David W. Minterに献名 【よく似た種との区別】 Hypoderma rubi 子嚢のサイズが類似している 子嚢の形状が類似している 子嚢胞子のサイズが類似している 子嚢胞子の形状が類似している 本種より子嚢果がずっと大きい 本種と異なり成熟しても唇および唇細胞が消失しない ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Hypoderma caricis ITS領域に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりスゲ属のCarex teinogynaeを宿主とする 本種と異なり子嚢胞子が紡錘形ではなく楕円形 ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Hypoderma berberidis 同じメギ属植物を宿主とする 本種と異なりBerberis jamesianaを宿主とする 本種と異なり生木の枝に発生しない 本種と異なり子嚢胞子が紡錘形ではなく中央がくびれた紡錘形 Hypoderma brachysporum 同じメギ属植物を宿主とする 本種と異なりBerberis ilicifoliaの落葉に発生する 本種と異なり生木の枝に発生しない 本種より子嚢胞子が短い 本種と異なり子嚢胞子が紡錘形ではなく長楕円状円筒形 中国四川省アバ小金県四姑娘山 (新種) Lophodermium johnstonii Shuang Wang, Joanne E. Taylor & C. L. Hou 語源…リティズマ目菌類の専門家、P.R. Johnstonに献名 【よく似た種との区別】 Lophodermium foliicola 同じメギ属植物を宿主とする 子嚢果のサイズが類似している 子嚢果の形状が類似している 子嚢胞子が糸状 本種と異なり生木の枝のトゲではなく、葉柄・細かい葉脈・葉身に発生する 本種より子嚢が長い 本種より子嚢胞子が細長い 本種と異なり”epithecium”が黄色を帯びる 本種と異なり老成すると消失する唇および唇細胞を持つ 本種と異なり”basal layer”を持つ 本種と異なり子嚢果を覆う子座の開口部付近にある、無色薄壁の細胞と側糸状体からなる特異な領域を持たない Lophodermium jiangnanense ITS領域に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりユチャ (Camellia oleifera) を宿主とする 本種と異なり生木の枝のトゲではなく、生葉または落葉に発生する 本種より子嚢が長い 本種より子嚢の幅が狭い 本種より子嚢胞子が長い 本種より子嚢胞子の幅が狭い 本種と異なりよく発達する”basal layer”を持つ 本種と異なり子嚢果を覆う子座の開口部付近にある、無色薄壁の細胞と側糸状体からなる特異な領域を持たない ITS領域に基づく分子系統解析で明瞭に区別される