2014年3月14日 (仮訳)日本の小笠原諸島の土壌から見出された不完全糸状菌の新種、Staphylotrichum boninense Nonaka, K. et al., 2012. Staphylotrichum boninense, a new hyphomycete (Chaetomiaceae) from soils in the Bonin Islands, Japan. Mycoscience. Available at: http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1340354012700426 [Accessed March 14, 2014]. 【R3-00501】2014/03/14投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 小笠原諸島の土壌から分離された菌を、Staphylotrichum boninenseとして新種記載した。 本種はコロニーが黄橙色で、全出芽型の類球形の分生子を形成することなどで特徴づけられた。 本種は形態的にはS. coccosporumに類似していたが、分子系統解析や二次代謝産物プロファイルで明瞭に区別された。 東京都小笠原村父島 (新種) Staphylotrichum boninense Nonaka, Miyazaki & Masuma 語源…小笠原産の 【よく似た種との区別】 Staphylotrichum coccosporum 日本に分布する 土壌菌である 分生子柄のサイズの範囲が重なる 分生子形成細胞のサイズの範囲が重なる 分生子が球形~類球形 分生子が平滑 LSUおよびITSに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり分生子が時に楕円形または洋梨形になることがない LSUおよびITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(LSUの配列類似度99.0%、ITSの配列類似度95.0%) 本種と異なりスピロスタフィロトリキン類を産生する 本種と異なりアベルフィンおよび8-O-メチルアベルフィンを産生しない Staphylotrichum subramanianii 分生子形成細胞のサイズの範囲が重なる 分生子が球形~類球形、時に楕円形~洋梨形 本種と異なり日本ではなくチリに分布する 本種より分生子柄のサイズが小さい 本種より分生子のサイズが小さい 本種と異なり分生子が平滑ではなく螺旋状の帯模様を持つ