(仮訳)ベニタケ目の新科テレストリポリア科
Wu, F. et al., 2020. Terrestriporiaceae fam. nov., a new family of Russulales (Basidiomycota). Mycosphere. Available at: https://www.mycosphere.org/pdf/MYCOSPHERE_11_1_21-1.pdf [Accessed July 8, 2021] 【R3-08576】2021/7/8投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

マレーシアの熱帯林において地上に発生した菌を検討し、新属新種Terrestriporia albaとして記載するとともに、本種に対して新科テレストリポリア科を提唱した。
本種は分子系統解析でベニタケ目クレードにおいて単系統群を形成した。
RPB1およびRPB2に基づくベイズ進化分析によると、本科は白亜紀にニンギョウタケ科から分岐したと推定された。
Malaysia, Kuala Lumpur, Forest Eco-Park

(新種)

Terrestriporia alba Y.C. Dai, B.K. Cui, F. Wu, Y. Yuan & Jia J. Chen
語源…(属名)地上生+Poria/(種小名)白い(孔口の色から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Byssoporia terrestris
地上に発生する
子実体が背着生
子実体縁部が長縁毛状
菌糸構成が1菌糸型
菌糸に単純隔壁とクランプの両方を有する
本種と異なり担子胞子が薄壁ではなく僅かに厚壁である
本種と異なり担子胞子がアミロイドではなく非アミロイドである
本種と異なりグレオシスチジオールを欠く
本種と異なり粘質原菌糸を欠く
ITS+nrLSU+RPB1+RPB2+TEF1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Anomoporia spp.
子実体が一年生
子実体が背着生
菌糸構成が1菌糸型
担子胞子が無色
担子胞子表面が平滑
担子胞子が薄壁
担子胞子がアミロイド
本種と異なりベニタケ目ではなくアミロコルティシウム目に含まれる
本種と異なりシスチジオールを欠く
本種と異なり粘質原菌糸を欠く
本種と異なり菌糸に単純隔壁とクランプの両方ではなくクランプのみを有する
Anomoloma spp.
子実体が一年生
子実体が背着生
菌糸構成が1菌糸型
担子胞子が無色
担子胞子表面が平滑
担子胞子が薄壁
担子胞子がアミロイド
本種と異なりベニタケ目ではなくアミロコルティシウム目に含まれる
本種と異なりシスチジオールを欠く
本種と異なり粘質原菌糸を欠く
本種と異なり菌糸に単純隔壁とクランプの両方ではなくクランプのみを有する
Rhizochaete spp.
細根混じりの土壌に生じることがある
本種と異なりベニタケ目ではなくタマチョレイタケ目に含まれる
本種と異なり子実層托が孔口状でない
Sebacina spp.
細根混じりの土壌に生じることがある
本種と異なりベニタケ目ではなくロウタケ目に含まれる
本種と異なり子実層托が孔口状でない
Perplexostereum endocrocinum
ITS領域の塩基配列が類似している(同じベニタケ目に含まれる)
本種と異なり地上生ではなく材上生
本種と異なり子実体が一年生ではなく多年生
本種と異なり子実体が背着生ではなく傘状
本種と異なり子実体が硬質
本種と異なり子実層托が孔口状ではなく平滑
本種と異なり担子胞子に顕著な装飾を有する
本種と異なり菌糸構成が1菌糸型ではなく2菌糸型
本種と異なり菌糸に単純隔壁とクランプの両方ではなくクランプのみを有する