2017年6月11日 (仮訳)ポーランド新産種、Tetraploa aristata Berkeley & Broome Karpińska-Kołaczek, M. et al., 2010. Tetraploa aristata Berkeley & Broome (Fungi, Pleosporales), a new taxon to Poland. Acta Societatis Botanicorum Poloniae. Available at: https://pbsociety.org.pl/journals/index.php/asbp/article/view/asbp.2010.030 [Accessed June 11, 2017]. 【R3-04106】2017/06/11投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ポーランド、クラクフ近郊の草地で見出されたTetraploa aristataをポーランド新産種として報告した。 本種は当初、分生子が胞子学的解析により見出され、のちに同じ調査地において現在のリターから見出された。 このことから、胞子学的手法が現代の菌類相調査において有用であることが示唆された。 (ポーランド新産種) Tetraploa aristata Berk. & Broome