(仮訳)Coprinellus属菌がPsathyrella属菌であることが判明した珍奇な事例
Mynett, Y., Joy, M. & Schafer, DJ. 2025. The curious case of the Coprinellus that turned out to be a Psathyrella. Field Mycology. Available at: https://fieldmycology.org/index.php/journal/article/download/285/275 [Accessed April 28, 2025] 【R3-12747】2025/4/28投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

イギリス、ノーフォークにおいてシカの糞に発生した小型のハラタケ型菌類を検討した。
当初Coprinellus parvulusと同定されたが、DNA解析によりPsathyrella tenuiculaであることが判明した。
本種はイギリスでは1997年の記録に次ぐ2番目の記録となった。

(ノーフォーク新産種)

Psathyrella tenuicula (P. Karsten) Örstadius & Huhtinen
mycobank_logoSpecies_Fungorum