(仮訳)ブルサ県、ビュユコルハンおよびハルマンジュク地区産地衣類の分類学的調査
Gögen, Ç, Oran S. & Öztürk Ş. 2020. The taxonomical investigations on lichens of Büyükorhan and Harmancık districts in Bursa province. Biological Diversity and Conservation. Available at: https://dergipark.org.tr/en/pub/biodicon/issue/58137/792777 [Accessed May 27, 2025] 【R3-12832】2025/5/27投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

トルコ・ブルサ県のビュユコルハンおよびハルマンジュク地区における地衣類の多様性を調査し、64地点から収集したサンプルから54属94分類群を同定した。
ブルサ県から10分類群、ビュユコルハン地区から41分類群、ハルマンジュク地区から67分類群をそれぞれ新記録として報告した。
最も種数が多い属はLecanora属で、Ramalina属がそれに続き、調査地域では窒素を好む種が頻繁に見出された。

(ブルサ県新産種)

Athallia inconnexa (Nylander) S.Y. Kondr. & L. Lőkös
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Bagliettoa calciseda (DeCandolle) Gueidan & Cl. Roux
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Caloplaca haematites (Chaubard ex St.-Amans) Zwackh
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Circinaria hoffmanniana (S. Ekman & Fröberg ex R. Santesson) A. Nordin
ハジカミゴケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Lecanora handelii J. Steiner
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Leproplaca cirrochroa (Acharius) Arup, Frödén & Søchting
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Lobothallia recedens (Taylor) A. Nordin, S. Savić & Tibell
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Scytinium parvum (Degelius) Otálora, P.M. Jørgensen & Wedin
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ブルサ県新産種)

Staurothele hymenogonia (Nylander) Th. Fries
mycobank_logoSpecies_Fungorum

※この他に85分類群を記録した。概要では10分類群がブルサ県からの新記録とされているが、9分類群にしか「*」印がついていない。また、どの分類群が各地区における新記録なのかは記載されていない(ハルマンジュク地区における調査は実施されたことがないとの記載はあり)。