2022年11月4日 (仮訳)食用きのこの汚染された基質に関連するHarzianumクレードのTrichoderma属3新種 Cao, Z-J. et al., 2022. Three New Trichoderma Species in Harzianum Clade Associated with the Contaminated Substrates of Edible Fungi. Journal of Fungi. Available at: https://www.mdpi.com/2309-608X/8/11/1154 [Accessed November 4, 2022] 【R3-10028】2022/11/4投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 中国においてきのこ栽培の基質の汚染菌として見出された10種39菌株のTrichoderma属菌を検討し、そのうち3種をT. auriculariae、T. miyunense、およびT. pholiotaeとして新種記載した。 前2種はAuricularia heimuer、後1種はPholiota adiposaの基質からそれぞれ分離された。 これらの新種はいずれもHarzianumクレードに含まれ、それぞれ近縁種とは分生子のサイズや生育適温などが異なっていた。 中国北京市通州区 (新種) Trichoderma auriculariae Z. J. Cao & W.T. Qin 語源…キクラゲ属の 【よく似た種との区別】 Trichoderma xixiacum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種より分生子のサイズが小さい rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma vermifimicola rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種より分生子のサイズが小さい rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma simmonsi rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種よりフィアライドが短い 本種よりPDA35°Cでの生長がずっと速い rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される 中国北京市密雲県 (新種) Trichoderma miyunense Z. J. Cao & W.T. Qin 語源…密雲産の 【よく似た種との区別】 Trichoderma ceratophylletum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種よりフィアライドが短い 本種よりフィアライドの長さ/幅比が小さい rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma ganodermatigerum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種より分生子のサイズが大きい 本種と異なり生育適温が25°Cである rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma caeruloviride rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりCMD培地でのコロニーに環紋をあらわす 本種と異なりCMD培地で4日間培養すると厚壁胞子を豊富に生じる rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma confertum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種よりフィアライドのサイズが僅かに大きい rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma amazonicum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種よりフィアライドの幅が顕著に広い 本種と異なりクラスター内部に厚壁胞子様構造を形成する rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma pleuroticola rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりPDA培地で拡散性の褐色色素を産生する 本種と異なりPDA培地で黄色結晶を生じる rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される 中国北京市海淀区 (新種) Trichoderma pholiotae Z.J. Cao & W.T. Qin 語源…スギタケ属の 【よく似た種との区別】 Trichoderma guizhouense rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種よりフィアライドの幅が狭い 本種と異なり分生子が球形である rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma simile rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり3種の培地における生育適温が25°Cである rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma asiaticum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種よりフィアライドが短い rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Trichoderma pseudoasiaticum rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり分生子柄がピラミッド状ではなくverticillium状に分枝する rpb2+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される