2015年1月30日 (仮訳)東アフリカ産のチャシブゴケ属(狭義)の2新種 Kirika, P., Parnmen, S. & Lumbsch, T., 2012. Two new species of Lecanora sensu stricto (Lecanoraceae, Ascomycota) from east Africa. MycoKeys. Available at: http://mycokeys.pensoft.net/articles.php?id=1182 [Accessed January 29, 2015]. 【R3-01510】2015/01/29投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ケニアの熱帯域から2種の粉芽を形成するチャシブゴケ属地衣を新種記載した。 Lecanora kenyanaはケニア山で見出され、赤褐色の子器、melacarpella型の果托、pulicaris型の子実上層、ウスニン酸などで特徴づけられた。 L. orientoafricanaは大地溝帯で見出され、pulicaris型の果托、chlarotera型の子実上層、アトラノリンおよびガンガレオイジンを含むことなどで特徴づけられた。 Kenya, Eastern Prov., Mount Kenya National Park, Chogoria Track, close to Chogoria Gate (新種) Lecanora kenyana Kirika & Lumbsch 語源…ケニアの 【よく似た種との区別】 Lecanora brodoana 粉芽を形成する 地衣成分としてウスニン酸を含む 本種と異なり樹上ではなく岩に発生する 本種と異なり子実上層に顆粒を含まない Lecanora elatinoides 粉芽を形成する 地衣成分としてウスニン酸を含む 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり地衣成分としてパンナリンを含む Lecanora floridula 粉芽を形成する 地衣成分としてウスニン酸を含む 本種と異なりケニアではなくフロリダ州に分布する 本種より子器のサイズが小さい 本種より果托の皮層が薄く、発達が乏しい 本種と異なり子実上層がpulicaris型ではなくchlarotera型 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり地衣成分として未同定のトリテルペン類を含む Lecanora jamesii 粉芽を形成する 地衣成分としてウスニン酸を含む 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり地衣成分として2-O-メチルスルフレリンを含む Lecanora mobergiana 粉芽を形成する 地衣成分としてウスニン酸を含む 本種と異なり樹上ではなく岩に発生する 本種と異なり子実上層に顆粒を含まない Lecanora transvaalensis 粉芽を形成する 地衣成分としてウスニン酸を含む 本種と異なりケニアではなく南アフリカに分布する 本種より子器のサイズが小さい 本種より果托の皮層が薄く、発達が乏しい 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子が狭楕円形~楕円形ではなく広楕円形 本種と異なり地衣成分として未同定のテルペノイドを含む Lecanora ulrikii 地衣成分としてウスニン酸を含む ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁 ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lecanora wilsonii 地衣成分としてウスニン酸を含む ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁 ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Kenya, Rift Valley Prov., Cherangani Hills, Kerer forest (新種) Lecanora orientoafricana Kirika & Lumbsch 語源…東アフリカの 【よく似た種との区別】 Lecanora coronulans 子器が暗色 粉芽を形成することがある 地衣成分としてアトラノリンを含む 本種と異なり子器に粉霜を伴わない 本種と異なり子実上層に顆粒を含まない 本種と異なり地衣成分としてプロトコンスチパチン酸およびゼオリンを含む Lecanora egranulosa 本種より子器が暗色 本種と異なり子器に粉霜を伴わない 本種と異なり粉芽を形成しない 本種より果托が薄く不明瞭 本種と異なり子実上層に小さな結晶を含む 本種より子嚢胞子が短い 本種と異なり地衣成分としてゼオリンを含む Lecanora phaeocardia ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり子器に粉霜を伴わない 本種と異なり粉芽を形成しない 本種より果托が薄い 本種と地衣成分が異なる ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lecanora flavoviridis 子実下層が暗色 ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁 ITS+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される