2013年11月22日 (仮訳)インドのジャンムー・カシミール州のオニイグチ属2種 Kour, H., Kumar, S. & Sharma, Y., 2013. Two species of Strobilomyces from Jammu and Kashmir, India. Available at: http://mycosphere.org/pdfs/MC4_5_No14.pdf [Accessed November 22, 2013]. 【R3-00024】2013/11/22投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ インドのジャンムー・カシミール州からオニイグチ属2種を報告した。 Strobilomyces echinocephalusはインド新産種で、Strobilomyces mollisはジャンムー・カシミール州の新産種であった。 また、インド産オニイグチ属菌の既知種の検索表を掲載した。 (インド新産種) Strobilomyces echinocephalus Gelardi & Vizzini (ジャンムー・カシミール州新産種) Strobilomyces mollis Corner 【よく似た種との区別】 Strobilomyces velutipes 本種と異なり大きな円錐形の疣を持つ 本種と異なり傘が紫色を帯びる Strobilomyces nigricans 本種より担子胞子のサイズが大きい Strobilomyces montosus 肉眼的形質および顕微鏡的形質のほとんどが類似している 本種と担子器のサイズが異なる 本種と担子胞子のサイズが異なる 本種とシスチジアのサイズが異なる