2020年1月17日 (仮訳)ドミニカの琥珀に見出された新種、Xylaria antiqua Poinar, GO. Jr. 2014. Xylaria antiqua sp. nov. (Ascomycota: Xylariaceae) in Dominican amber. Journal of the Botanical Research Institute of Texas. Available at: https://www.researchgate.net/publication/287886428_Xylaria_Antiqua_sp_nov_Ascomycota_Xylariaceae_in_Dominican_amber [Accessed January 17, 2020] 【R3-06961】2020/1/17投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ドミニカ共和国産の琥珀の化石に見出された菌を検討し、Xylaria antiquaとして新種記載した。 本報告はクロサイワイタケ科の子実体の化石の初報告となった。 有性世代と無性世代の両方が見出され、本科の基本的な形質が既に2000-3000万年前には確立していたことが示された。 Dominican Republic, amber mines in the northern mountain ranges (Cordillera Septentrional) of the Dominican Republic (新種) Xylaria antiqua Poinar 語源…古い 【よく似た種との区別】 Xylaria cornu-damae 本種と異なり子座が鈍頭ではなく先端が丸いか尖る Xylaria digitata 本種と異なり子座が鈍頭ではなく先端が丸いか尖る Xylaria allantoidea 子嚢胞子の形状が類似している 子嚢胞子の発芽溝の形状が類似している 本種と異なり子座が分枝しない Xylaria grandis 子嚢胞子の形状が類似している 子嚢胞子の発芽溝の形状が類似している 本種と異なり子座が分枝しない Xylaria mali 本種と異なり子座が鈍頭ではなく先端が丸い